fc2ブログ

ホイーラーズ ブログ

『コスPHOTO(コスフォト)』コスプレイヤーのための撮影How to本、2014年3月18日発売(ホビージャパン)




コスプレイヤーのための撮影How to本『コスPHOT(コスフォト)』が、
ホビージャパンさんより2014年3月18日に発売されます!

カメラの選び方から、撮影時のカメラ設定、ライティングの方法、
ポージング、撮影の方法、撮影後の画像レタッチまで、
コスプレ撮影のすべてに必要な知識を徹底解説!

誌面に登場するモデルは今をときめく人気コスプレイヤーさんばかり♪
コスプレイヤーさんはもちろん、カメラ初心者な方にも楽しめる内容です!

興味の有る方、ぜひご購読下さい!

●巻頭ギャラリー&撮影解説
●カメラ&機材選び
●おすすめカメラ設定
●コスプレポージングガイド
●コスプレお奨めレンズ&作例
●撮影テクニック
●画像レタッチガイド
●いまさら聞けない撮影・カメラ用語

2014年3月18日発売予定
定価:本体1,400円+税
A4・平綴じ130ページ

「コスPHOTO」 ホームページはこちら



スポンサーサイト



テーマ:コスプレ - ジャンル:サブカル

  1. 2014/03/17(月) 19:47:40|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「お笑い芸人☆遊遊 たけ坊」の名刺制作♪×スズキ スカイウェイブ250



横浜市は旭区、鶴ヶ峰の地元からお笑い芸人を目指す「遊遊」のたけ坊さんより
名刺を制作させて頂きました!(もう何回目?(w)

ネタの「生きる喜び〜」が耳に残ったので、
裏面にはフキ出しで台詞を入れてみました♪

IMG_3506.jpg

ちなみに現在のたけ坊さんの愛車、
スカブー(スカイウェイブ)です♪

皆様ぜひ応援下さい!

「お笑い芸人☆遊遊 たけ坊」のブログ

  1. 2013/01/21(月) 23:34:26|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『シクロ・グラフ」明日11月8日発売!(株式会社ホビージャパン発刊 MOOK)

IMG_3076_20121107204724.jpg

昨日、ついに「シクロ・グラフ」の刷り上がりが届きました!
もう、感無量です♪ 表紙もキレイに最後まで色味の調整を頂きました、
編集長様、本当にありがとうございます!

ヨーロッパのヴィンテージな自転車事情が網羅されたこの一冊。
著者であるフランス在住の櫻井氏は、「アレックス・サンジェに一番近い日本人」♪
その場所にいるかのようなリアリティのある文章に心躍ります。
(表4のサンジェは氏の私物、購入までのエピソードも面白いです!)

日本にランドナーや、スポルティーフの文化が入ってくる以前からの
ヨーロッパでのシクロツーリズムの長い歴史。

ユーラシア、アトランティス、エンペラー、ルマン・・・
国内の自転車メーカーが旅行車、スポーツ車、ツーリング車で賑わっていた時期を
過ごされた80年代青春期の方には、そのルーツを探る意味でもぜひご購読頂きたいと思いました。

温故知新。その延長線上にある「今」を俯瞰的に見る事で、
皆様の「今」を少しでも楽しいものに出来ますよう、
心を込めてデザイン制作させて頂きました。

「シクロ・グラフ」は株式会社ホビージャパン様より
明日、2012年11月8日発売です。

ご興味のある方、ぜひご購読下さい!



テーマ:雑誌 - ジャンル:本・雑誌

  1. 2012/11/07(水) 21:03:33|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「読者が選ぶ講談社広告賞」でアップガレージ様の広告(ホイーラーズ制作)が優秀賞を受賞しました!

IMG_2908.jpg

今年で34回目を迎える「読者が選ぶ講談社広告賞(KODANSHA ADVERTISING AWARDS)」。
その男性誌・情報誌部門「ベストカー」で日本最大級中古カー&バイク用品チェーンの
アップガレージ」様の広告が優秀賞を受賞、
本日11月1日(木)、東京は帝国ホテルにてその授与式が行われました!

IMG_2916.jpg

本日、自分も式典に参加させて頂きました。
会場には各部門の入賞作品が展示され、とても刺激を受けた一日でした

IMG_2913.jpg

アップガレージ様、改めまして受賞おめでとうございます!
このような栄えある賞を頂けるような広告制作に携わらせて頂いた事、
代理店様、各関係者様、皆々様に深くお礼申し上げます。


受賞作品や、授賞式の様子は、ネット、TV、新聞で今後順次公開予定とのこと。
興味のある方、ぜひご覧下さい

第34回 読者が選ぶ講談社広告賞(KODANSHA ADVERTISING AWARDS)

  1. 2012/11/01(木) 19:46:43|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さようなら、エプソン「PM-3700C」こんにちは、エプソン「EP-4004」(A3ノビ インクジェットプリンター)

IMG_1060.jpg

先日、5年間仕事で活躍してくれたエプソンのプリンター「PM-3700C」(上の写真)が
突如印刷不能に・・・(涙
どうもノズルが故障してしまったようで、修理には数万円かかるとのこと。

この金額だと新しいプリンターが買えてしまいそうなので、
苦楽を共にしてきた「PM-3700C」には未練があるものの、
なくなく新しいプリンターと入れ替えました。

IMG_1063_20120530144808.jpg

こちらが入れ替えたエプソンのプリンター「EP-4004」。
仕事柄「A3ノビ」という大きなサイズを出力出来ないといけないので、
おのずと選べる機種も限られます。

シンプルなデザイン、機能はプリンターのみ、無線で使えるもの、予算・・・
などで絞って行くと、この機種になりました♪

早速試しましたが、「PM-3700C」に比べて、印刷が速い!きれい!静か!と、
全ての性能が格段に上がっていました!
一番嬉しいのは「ケーブル」類が無くなってスッキリしたこと♪

テーマ:周辺機器 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2012/05/31(木) 15:28:31|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

「THE RIDE(Vol.06)」 今回は豪華2枚組で完成! (第30回ピットロード板坂走行会 Video & Photo DVD)

IMG_8483.jpg

先日福島県はエビスサーキットで開催された「第30回 ピットロード板坂走行会」の
Video & Photo DVDが完成しました!(遅くなりすみませんm(__)m)

今回はD3 SportのK氏の協力で、車載カメラによる迫力の動画を収録!
豪華DVD2枚セットとさせていただきました!

今回のメインジャケットを飾るのは、「ピットロード板坂」代表のI氏!

そして、もう一枚のDVDのジャケットには、横浜市のバイクショップ
「飯田輪業」代表の旧友、K氏のCBR250RRでの熱い走りをセレクト!

今回イベントにご参加された皆様ありがとうございました!

DVDのお問い合わせは飯田輪業様まで宜しくお願い致しますm(__)m

Design:WHEELERS Design

<関連記事>
「第30回 ピットロード板坂走行会」が福島県のエビスサーキットで開催されました♪

テーマ:イベント - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/06/05(日) 14:41:40|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バイク展示用「オリジナルナンバープレート」などを制作させていただきました!(ホイーラーズ・デザイン)

IMG_6762_20110509225143.jpg

先日富士スピードウェイで開催された「B.B モーターサイクルフェスタ2011

いつもお世話になっている横浜市のバイクショップ「飯田輪業」様より、
展示用の装飾グッズを制作させていただきました!

上の写真が化粧ナンバープレート。

軽いパネルで出来ているのが特徴で持ち運びが簡単♪
軽量なので両面テープで固定ができ、
わざわざナンバープレートを取り外す手間がありません。
ペタッと付けて、すぐ外すことが出来ます♪
耐久性はあまり高くありませんが、安く作れるのが魅力です♪

IMG_6760_20110509225144.jpg

こちらは展示用の大判パネル。

IMG_6759.jpg

硬質なアクリルボードと、カッティングシート
の組み合わせで耐久性抜群です♪

IMG_6764_20110509225142.jpg

こちらはカウンター用のPOP。
ロゴを出力して、台座に挟み込んだだけのお手軽仕様ですが、
展示ブースが本格的なイメージになります♪

これらのグッズ、もちろん普段はお店での展示用としてご使用いただけます♪

IMG_6741_20110509225146.jpg

飯田輪業様、ありがとうございました!


上記POP商品に関するお問い合わせは
ホイーラーズ・デザイン」までお気軽に
お問い合わせくださいm(__)m

<関連記事>
ビリオン・ビー「モーターサイクルフェスタ2011」が開催されました♪(富士スピードウェイ)
『SB-1 Bike Stunt Session』 in 「BB モーターサイクルフェスタ2011」(富士スピードウェイ)
D3 Sports フルアジャスト・フォールディングレバー♪(B.B モーターサイクルフェスタ2011)
「星のオトメ歌劇団(オトカゲ)」スナップコレクション(B.B モーターサイクルフェスタ2011 in 富士スピードウェイ)
「片平 亮輔」選手、JSB(ジャパンスーパーバイク)にフル参戦決定!
ホンダNSR250R(MC81)NSR500風カスタマイズ(モトゼップ:埼玉県八潮市)
ホンダVFR750R(RC30)×A-bike Plus in 富士スピードウェイ(B.B モーターサイクルフェスタ2011)

テーマ:イベント - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/09(月) 23:22:50|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アップガレージドリフトエンジェルス『 I'm your Angel / ラムのラブソング』リリース決定!

fGGn_dGJvc.jpg

中古カー&バイク用品チェーンを全国に110 店舗以上展開するアップガレージさんの
レースクイーンユニット「ドリフトエンジェルス」さんのCDリリースが決定しました♪

「ドリフトエンジェルス」といえば!D1グランプリや、オートサロンなどの
イベント会場でも大人気のレースクイーンユニット♪

2011年の新メンバーの発表があったばかりですが、続いて「CDデビュー!」と
クルマ、バイク業界に明るい話題を振りまいてくれています♪

上の写真は先日都内で行われた「CDジャケット」のスタジオ撮影の時の写真♪

収録曲は、オリジナル曲「 I’m your Angel 」と、カップリングのカバー曲「ラムのラブソング」の2曲。

と!ここで鼻息が荒くなったのが「ラムのラムソング」!!!
実は自分、昔から「うる星やつら」の大ファン♪
「ラムのラムソング」は忘れられない大好きなオープニング曲でした♪

TVで放送されていた頃から25年以上経った今、まさかこんなかたちでカバーされるとは!
当時中学生の自分には想像することも出来ませんでした(笑

気になる発売予定日は2011年6月1日。今から楽しみです♪

CD発売に向けては、5月21~22日に開催される「D1 グランプリ in 鈴鹿サーキット」で、
アップガレージブースのステージで2曲を振り付きで初披露、先行発売も行なわれます♪
また、鈴鹿以降のD1 グランプリ各会場でもパフォーマンス&販売を予定。
CDの全収益金は東北地方太平洋沖地震義援金として日本赤十字社を通じて被災地へ送られるとのこと。

詳しくはコチラ>☆ドリフトエンジェルスHP

これからも目が離せないアップガレージさん、ドリフトエンジェルスさん、

新しい情報があれば、随時お伝えしていきます♪

■収録予定曲
「 I’m your Angel 」 作詞:宇野振一 補作詞:南香織 作曲:MIKOTO 編曲:冬野竜彦
「ラムのラブソング」 作詞:伊藤アキラ /小林泉美 作曲:小林泉美 編曲:冬野竜彦

■概要
発売予定日:2011 年6 月1 日
収録曲数:2 曲
予定価格:¥1,000-(税込)

<関連記事>
アップガレージドリフトエンジェルスCD 『 I'm your Angel / ラムのラブソング』ついに明日(6/1)発売!

  1. 2011/04/20(水) 11:55:28|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オリジナルロゴプリントのブルゾン完成!(バイクショップ 横浜市 飯田輪業)



横浜市旭区のバイクショップ「飯田輪業」さんのオリジナルロゴプリント入りの
ブルゾンを制作させていただきました!

ほんの少し前までは、バイクショップのオリジナルブルゾンを着て、
バイクでツーリングをされている方の姿をよく目にしましたが・・・
最近すっかり減ってきたように思います。

そんな中、たくさんのお客さんを持つ飯田輪業さんでは、
「もう一度、みんなでバイクが今よりも元気だった頃のように走りたい!」
との想いから、今回このブルゾンの制作を決められ、ご発注をいただきました。

IMG_6210.jpg   IMG_6209.jpg

背中に大きなロゴと、フロント左胸にもロゴをプリント。
ロゴは今回新たに書き起こした「オリジナルのロゴデザイン」のもので、
今風な英文表記としながら、拘りの「漢字文字」を組み合わせました。
2本のラインは「2輪車」「バイク仲間が交錯する場所」を意味するものとしました。

IMG_6213.jpg

春先、秋と、バイクで走るにはちょっと肌寒いと思うシーンで活躍するように、
風を通しにくいマイクロタフタを素材に使ったブルゾンをチョイス。
背中にはベンチレーション(マジックテープ付き)があり、裏地もメッシュに。
さらに消臭仕様となっているため、汗やむれなどが気になることもありません。
そしてブルーはどこか「スズキ」をイメージさせるもの♪

この度はありがとうございました!
改めましてお礼申し上げます。

このブルゾンは飯田輪業さんのブログでも紹介されています→「飯田輪業のブログ

Design by ホイーラーズ・デザイン
「ホイーラーズデザイン」では、一着からアパレルへの
オリジナルのプリントを承っております。
既存のロゴでのプリントはもちろん、新規のロゴデザイン制作も
承っております。詳しくはお問い合わせください!

テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/01/25(火) 01:49:45|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飯田輪業様 2011オリジナルカレンダーを制作させていただきました♪(ホイーラーズ・デザイン)

cr125.jpg   iida.jpg

横浜市のバイクショップ「飯田輪業」さんのイベント参加者様用の
2011オリジナルカレンダーを制作させていただきました♪

イベントで撮影した写真をそのままA3サイズのポスターカレンダーにした、
世界に一枚だけのオリジナルカレンダーです♪

飯田輪業様のイベントにご参加された皆様、
また写真をお買い上げいただきました皆様、
改めましてありがとうございました!
来年も宜しくお願いいたします_(._.)_

※オリジナルカレンダーは「飯田輪業」様のイベントに参加され、
写真をご購入頂きました皆様に、サービスで制作させて頂いております(1枚に限る)。
オリジナルカレンダーご希望の方は、飯田輪業様までお問い合わせください!

Design by Wheelers Design
「ホイーラーズ・デザイン」では、オリジナルポスターカレンダーの
制作を承っております。A3サイズ1枚から制作可能です。
詳しくはお問い合わせください。

  1. 2010/12/31(金) 21:34:53|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

Profile

WHEELERS

Author:WHEELERS
「ホイーラーズ」

ご訪問頂きましてありが
とうございます。

※画像などの削除依頼は
大変お手数ですが、
下段の「Contuct us」
よりご連絡ください。

Search

Category

それいけ!ホイーラーズ(You Tube)


ホイーラーズ


ホイーラーズ デザイン


Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Article

Monthly Archives

Recent Comment

Links

オススメ!自転車図書

厳選!銃・ミリタリー・サバゲ・ナイフ図書

オススメ!クルマ・バイク・ガレージ・住宅図書

オススメ!ミニカー図書

オススメ!写真・撮影・カメラ図書

自動WEBサイト翻訳(多言語)

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Recent Track Back

Access Ranking

[ジャンルランキング]
車・バイク
309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>

FC2 Counter

FC2 Counter

現在の閲覧者数:

Blog Parts (2010/9/26~)

Contact us

名前:
メール:
件名:
本文:

QR Code

QR