
東京タワーの真下に6月29日、ハイボールをメーンに提供する
「ハイボールガーデン」が期間限定オープンしました♪

左に写っているのが、VW TYPE2ベースと思われる「角ハイボールカー」♪
右の写真、厚焼きベーコン(500円)が「ハイボール」に最高に合います♪

スカイツリーに話題を奪われている感のある東京タワーですが、
ライトアップされた姿は本当に神秘的♪
スカイツリーと比較する事自体無意味に感じられます♪
スポンサーサイト
- 2012/07/02(月) 23:59:33|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

宮城に行った時に買ったお土産「萩の月」♪
本当においしい大好きなお菓子です(自分用?)

子供たちが喜びそうなものも見つけて買ってきました!
「うまい棒 牛タン塩味 東北限定」♪

こちらはお土産ではありませんが、
新幹線に乗る前に東京駅で買った「幕の内弁当」。
駅弁で迷った時の定番です♪
テーマ:駅弁 - ジャンル:グルメ
- 2012/06/15(金) 23:31:15|
- グルメ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0

東横線「学芸大学駅」近くにワイン&ダイニング「ラ・マレ(La Maree)」さんがオープンされました♪
オープンにあたってはインテリアデザイナーのちけろんさんとお仕事をご一緒させて頂きました♪
ということで!お礼も兼ねて先日ちけろんご夫婦と一緒にランチに♪
(写真右にちょっと写ってるのは、
ランチアデルタのケロヤン氏ちけろんさんの旦那さんで自分の高校からの友人です♪)
フレンチなんて普段あまり食べる機会が無いのですが・・・

おいし~!!

おいしすぎ~!!!!

おいしすぎ~!!!!!!

天気のよい日だったので、テラスでのんびりのランチでした♪
おいしい食事に、楽しい会話♪

シェフのムッシュ潮田さんはフレンチのシェフとして世界を放浪し、
今回ここ学芸大学に新たにお店をオープンされました。
コンセプトは、「おいしい料理とおいしいワインで楽しいひと時を!」。
特徴はフレンチのコース料理ではなく、お寿司屋さんのようにその日のネタを中心に、
食べたいものをわがままにリクエストできるんです♪
当日はとても贅沢な時間を過ごさせて頂きました!
ありがとうございます!
皆様も「学芸大学」にお寄りの際は、
ぜひお立寄ください!
(ランチは土日のみです。お食事には予約をオススメします♪)
ワイン&ダイニング ラ・マレ住所 東京都目黒区鷹番3-3-10 メゾン・ド・イトー101
TEL 03-6303-0575
(
ラナ・スティーレ代表 ちけろんさんのブログはこちら)
- 2012/05/26(土) 01:21:10|
- グルメ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0

横浜は桜木町、野毛にオープンした博多中洲流 炭火串焼のお店「ももちゃん(桜木町)」♪
自分の九州時代の旧友「ももちゃん(笑)」がやってるんです♪
ということで、
先日、20年ぶりの再会もかねて、兄夫妻と一緒に行ってきました!
昔話で盛り上がり、すっかり酔っぱらい・・・(汗
当時の忘れていた記憶、友達の名前、
そして親父によく連れて行ったもらった焼き鳥屋さんのバラの味・・・
いろんなことを思い出しました♪


とにかく串焼きがおいしい!
キャベジン(キャベツ)と酢ダレを付けて食べる中洲流。
バラと、ミソと、青唐辛子をミックスして食べると・・・
懐かしい、至極の味が口の中に広がりました♪

「中州流」の「効能」が書かれてます♪納得納得♪

ももちゃんらしい、元気のある明るく楽しいお店でした♪

場所はJR桜木町駅から徒歩5分♪
皆様も横浜で「中洲流 炭火串焼」、ぜひお試しを!
ももちゃん串焼き、焼鳥、居酒屋
●TEL 045-250-4129
●住所 神奈川県横浜市中区野毛町1-45 港興産ビル 1F
●営業時間
[月~金] 17:00~23:00
[土・日] 16:00~23:00
夜10時以降入店可、日曜営業
●定休日:火曜日
テーマ:横浜!YOKOHAMA! - ジャンル:地域情報
- 2012/05/22(火) 00:20:13|
- グルメ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0

昨日は家族で夕食に出かけました♪
「もんじゃ」を食べに月島まで行く予定でしたが、お兄ちゃんのバスケがなかなか終わらず・・・
急遽近場に変更、新横浜の「若竹」さんに行きました♪
写真だけ見るとあれですが・・・
月島の名店「もん吉」さんの人気メニューに習って、
「明太子もんじゃ」にチーズとお餅をトッピング♪
おいしい!
テーマ:鉄板焼き - ジャンル:グルメ
- 2012/05/05(土) 23:46:13|
- グルメ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0

前に勤めていた会社のすぐ近くにあったおそばの「増田屋」さん。
いつも昼に「カツ丼」を食べに行くのが大好きでした♪
会社を辞めてからは、あまり行くことが無くなったのですが、
先日、会社に伺ったときに「閉店」の話を代表のM様から聞きました。

ということでカツ丼食べ納めしてきました!
そうそう、この味♪ 七味をたっぷりかけて・・・♪
ずっと慣れ親しんだ味が無くなる・・・寂しいものです。
今までありがとうございました!この味忘れません!
<関連記事>
砧のおそば屋さんの老舗「おそば増田屋」×パジェロミニ(東京都 世田谷区)
テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ
- 2012/03/10(土) 23:58:46|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

去年の末に、仕事で仙台に行きました♪東北新幹線に乗るのも久しぶりです♪

仙台に足を踏み入れたのは人生初めて♪
感動の仙台駅です♪

夕食に牛タンをごちそうになりました!ボリュームがすごいしジューシー!ステーキみたい!
こんなおいしい牛タン初めて食べました!本当にありがとうございました!(感動

飲んだ後に、締めのラーメン、ではなくカレーうどん♪ 名古屋の名店の味そのままだとか!
本当においしい!(飲んだ後のカレーうどん、これ以降やめられません(笑)

おいしくて、楽しかった初仙台!最高でした!また行きたい!
皆様ありがとうございました!
- 2012/01/15(日) 20:47:57|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日は兄家族と新年会でした♪
兄家族の子供ももう高校、大学受験の歳、
子供が生まれてからはなんだか時間が経つのが早いな~(汗
今年もよろしくお願いします!

新年会の場所はたまに行く焼き肉屋さん「焼肉 小倉優子」
食べ放題のコースが大人2990円からで、メニューがめちゃくちゃ豊富!
店員さんも微妙な「コリン語」を使って盛り上げてくれます♪
メニューの頭に全部「ゆうこりん」と付いてるのも面白いです♪
- 2012/01/04(水) 23:40:05|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日仙台に行ったときに、飲んだあとに食べたカレーうどんがおいしくて!
聞くと名古屋の有名店の味だとか・・・♪
写真は先日のキッズ検定体験会の時のランチ♪
品川シーサイドフォレストの地下一階にある「若鯱家(わかしゃちや)」さんのカレーうどん♪

冷えたからだがすぐに温まりました~!
美味しすぎ~♪
テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ
- 2011/12/24(土) 00:11:28|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

久し振りのエヴァネタですが、ローソンでこんなコアな(笑)チラシを見つけました♪
「エヴァンゲリオン コアケーキ」・・・
「昨年話題を呼んだエヴァンゲリオンケーキの第2段。
式波・アスカラングレーが手を添える金属製の
「プログレッシブナイフ」で使徒のコアをイメージした
ケーキをお楽しみください。」
とのこと♪
かなりマニアックなケーキですが、ちょっと欲しい・・・
数量限定の4,500円です♪
- 2011/10/05(水) 23:55:02|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0