fc2ブログ

ホイーラーズ ブログ

「ガレージのある家 ベスト100 Vol.5 (NEKO MOOK) 」(2018年1月30日発売 ネコ・パブリッシング)

ガレージのある家 ベスト100 Vol.5

参考にしたくなる ガレージハウス作品集!

【コンテンツ】
・ガレージハウスを建てる
 「クルマは何台入れる?」「どれを優先させる?」などなど、夢は膨らむ家づくり。
 人生でそう何度もない大きな買い物ですから、できるだけ悔いは残したくないもの。
 まずは "ガレージハウス" について理解することから始めましょう。
・最新!注目のガレージハウス

・Simple&Cool
 シンプル&クールガレージ
・Woody House
 木の安らぎを楽しむガレージハウス
・Modern Taste
 モダンでシンプルな直線美が美しいガレージハウス
・European&Antique Style
 欧風デザインが際立つエイジングが美しい空間設計
・American Style
 アメリカのガレージが見本
 素敵な邸宅のガレージハウス
・Small House
 限られた空間で魅せる工夫が詰まった家
・Low Cost House
 1000万円台で叶える夢のガレージハウス
・Renovate Style
 コストや時間をコントロール
 リノベーションで実現した家

・GarageLife オフィシャルディーラー
・ガレージのある家を手掛ける建築家リスト

タイトル:ガレージのある家ベスト100 Vol.5
定価:2500円+税
発行年月日:2018年1月30日
978-4-7770-2173-4



スポンサーサイト



テーマ:ガレージライフ - ジャンル:車・バイク

  1. 2018/01/30(火) 10:26:32|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「オレンジBOX狩場」をクラブ・ハーレーが取材♪(横浜市 狩場)

CA398483.jpg

以前ブログで紹介させて頂いた、横浜市は狩場インター近くにある「オレンジBOX狩場」さん。
基本、月極の立体駐車場なのですが、敷地内には「バイクシェルター」というバイク専用の
ガレージが設置されていて、こちらも月極で借りることができるんです♪

そんな「オレンジBOX狩場」さんで、先日「クラブ・ハーレー」(ハーレー専門誌)
さんによる取材が行われました!(ので行ってきました(笑)

CA398482.jpg

実際にハーレーを持ち込んで頂いての本格的な撮影♪
天気が悪い中ありがとうございました!
(右上に並んでいるのが噂のバイクシェルター)

CA398488.jpg

新型のガレージも設置されていました♪
こちらは四角い外見でセキュリティーも強力!

CA398490.jpg

洗車、整備スペースもちゃんと撮影頂きました!

ClubHarley12_03.jpg

こちらの取材記事は現在発売中の「クラブ・ハーレー3月号
(毎月14日発売)」で掲載中です♪
興味の有る方、ぜひご購読を♪

CA398487.jpg

<ニュース>
オレンジBOX狩場さん、今度は電気自動車の
充電施設を設置されました♪
(駐車中に充電出来るってことですね!)

ホイーラーズな基地化が進んでいく(笑)オレンジBOX狩場さん、
今後も目が離せません♪

<関連記事>
噂の「バイクシェルター」を見に行ってきました!(トランクルームならオレンジBOX:横浜狩場)

テーマ:Harley-Davidon - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/03/11(日) 23:48:48|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

排ガスゼロ?のガレージライフ KTC KYOTO TOOL (東京オートサロン2012)

IMG_5307.jpg

東京オートサロン2012、KTC KYOTO TOOLさんのブース♪

  1. 2012/01/23(月) 23:25:06|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

噂の「バイクシェルター」を見に行ってきました!(トランクルームならオレンジBOX:横浜狩場)



今バイク好きの間で話題になっている「バイクシェルター」というものがあるらしい?
調べてみると、何と!横浜の自宅から近いじゃないですか!

ということで(笑、早速伺ってきました!

IMG_3071.jpg

場所は保土ヶ谷バイパスと横浜新道の
交差する「狩場IC」を降りてすぐ、
オレンジ色の目立つ建物です♪

基本、月極駐車場(オレンジBOXさん)なのですが建物の中に入ると・・・

IMG_3051_20110924212011.jpg

ありました!これが噂の「バイクシェルター」!
ちょっと近未来な感じで、なんだかカッコイイじゃないですか!

こちらのオレンジBOXさんでは、駐車場にこの「バイクシェルター」を設置されていて、
大切なバイクの保管場所(別宅?)としてここ最近利用者が急増しているとのこと♪

確かに最近自宅でのバイクの保管場所(特にマンション)のことで困っている話をよく耳にします。
離れた場所に置くのは盗難も気になるし・・・

そんな方にピッタリ!なのがこの「バイクシェルター」なのです♪

IMG_3058.jpg

湾曲したシャッターを開けると中はこんな感じ♪です。
(シャッターっていうのが基地っぽくてイイですね♪)
大型なら1台、モンキーなど小さいバイクなら2台ほど入りそうです♪

IMG_3055.jpg  IMG_3060_20110924212010.jpg  IMG_3061_20110924212114.jpg

セキュリティーもバッチリ♪
左)シェルター内の輪留は、専用のネジで固定されています。
中)シャッターの外にキー
右)さらに南京錠でロックです

しかもゲートのある駐車場建物内に設置されているので、
外部からの契約車以外の車での侵入は困難、シェルターなので、雨風の心配もありません。
大切な愛車を停めておくには、理想的な環境と言えそうです♪

聞くとここ横浜だけでなく、都内在住でこちらのバイクシェルターを
利用されている方もいらっしゃるとか・・・。
車や、原チャリでココまで来て、そこからバイクでツーリング!といった
楽しみ方をされている方が多いようです。

ちなみに、車で来た場合、バイクシェルター代に加え、月額一定料金を払うことで、
駐車しておくことが出来ます♪(1日のみ、2日目より別料金)

IMG_3064.jpg

さらに!利用できる時間が決まっていますが、
野外には、洗車やメンテナンスが出来るスペース有り♪
「別宅秘密基地的バイクガレージライフ」が楽しめます♪

IMG_3068_20110924212113.jpg

気になるバイクシェルターの利用料金ですが、
屋根が無い場所で月12,600円、屋根が有る場所で月14,700円、とのこと。
プラス車で来る方には月1050円プラスで、
1日(規定時間あり)停めておくことが出来るそうです。
(2日目より別料金)

IMG_3074_20110924212113.jpg

自宅にバイク用のガレージを増設しようと思うと結構な出費になりますが、
違う場所にレンタルするという考え方、
しかも、バイク専用に設計されたカッコイイシェルターで♪
内緒の秘密基地としても・・・♪ これからも利用者は益々増えそうですね♪

詳しくは「オレンジBOX」さんのホームページで
ご覧になれます、気になる方、要チェックです!
(動画もご覧になれます)

トランクルームならオレンジBOX

<編集後記>
自転車のシェルターとしても使えそう♪
ロードやマウンテンバイクを停めておいて・・・
どなたか面白そうな使い方を思いつかれたらぜひご一報を!

テーマ:ガレージのある暮らし・・ - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/09/29(木) 20:14:59|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

1968 アルファロメオSpider 1300 Junior Duetto(デュエット)×ハッサンガレージ(高桑秀典氏) 

デュエット

高桑秀典氏のガレージ(通称:ハッサンガレージ)に収まった2台のアルファロメオ♪

手前は「1968 アルファロメオSpider 1300 Junior Duetto」
ご購入???かと思いきや撮影用にお借りした車両とか♪

「撮影用に借りてきて、ガレージに入れてみたら素晴らしい景色となりました♪」とはご本人の弁。

P1090901_20110504013004.jpg  P1090902_20110504013004.jpg  

P1090907_20110504013003.jpg  P1090954_20110504013054.jpg

本当に日本?と思うほどカッコイイ風景ですね!2台とも借り物というのがオモシロイです♪

P1090922_20110504013054.jpg

こちらの1968年式のデュエット、それにしてもキレイな個体。
とあるお店の販売車両ということでしたので・・・気になるスペックを少し聞いちゃいました♪

●中並
●左ハンドル
●5MT
●車検:平成23/12
●走行距離?km
●税込価格:応談

う~ん、乗ってみたい♪
ハッサンさま、情報ありがとうございました!


協力:世界の名車をあなたに・・・「コニサーズ・クラブ

テーマ:Alfa Spider - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/04(水) 13:14:25|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ハッサンガレージ×フィアット 500C 色を組み合わせる楽しみ♪

02.jpg

ホイーラーズの記事でおなじみのハッサン氏。
2005年から連れ添ってきたオレンジ色のムルティプラと、
奥さんが愛用していた日産キューブを下取りに出し、
ついに先日納車されました!

フィアット 500C 1.2 POPです♪
ボサノバ ホワイト+ブラック・ソフトトップのカワイイカラー♪
ウッディなハッサンガレージに似合います♪

01.jpg

こちらは外観♪色合い的に水色号との相性もイイですね♪

ご納車おめでとうございます!

500Cのカラーバリエーションをもっと知りたい方は
下記でハッサン氏が詳しく説明しています♪

コニサーズクラブ「FIAT 500Cのソフトトップ・カラーに関する一考察」

  1. 2011/02/09(水) 02:01:06|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「ハッサンガレージ」にお邪魔しました♪(高桑秀典×ジュリア×ムルティプラ)

CA392753.jpg

先日、ホイーラーズの記事でもお馴染みの「高桑 秀典」氏(通称ハッサン)宅に遊びに行きました♪

それにしても相変わらずカッコイイガレージハウス♪

ピカピカのアルファロメオにフィアットのムルティプラです♪


テーマ:ガレージのある暮らし・・ - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/01/11(火) 23:40:28|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

洗車が楽しくなるガレージ♪×ケルヒャー(高圧洗浄機) (ランチアデルタ×マツダデミオ)by ケロヤン氏

P1020914.jpg

ひたちなかの妻実家のガレージです。オープンなガレージも開放的でとても良いと思いました♪
隣の車は実家2号車のマツダデミオです。結構ひたちなかではデミオが多いです。
ディーラーの販売が良いのでしょうね。

P1020921.jpg

ケルヒャー(高圧洗浄機)で洗車しました♪ オープンな広い空間での洗車はとても楽しい♪

いつもは狭い室内ガレージでの洗車で、しかも狭いので、一発で全体を洗車できず片面づつとなり、
いちいち車を入れ替えて洗車をしております。広いガレージ最高です。

P1020931.jpg  P1020929.jpg

ケルヒャーですが、なかなかの優れ物です。手洗い洗車
には到底及びませんが、なんとなく全体的に洗車したい
時ってありますよね?最高に適してます。

P1020926.jpg  P1020930.jpg

洗剤が自動にブラシ部から出て楽ちんだし何より洗車時間が短縮できる。
水圧なんて、指が落ちるかと思いました。超強力です。そりゃそうですよね、
100Vの電源が本体に供給されてるし。

P1020912.jpg

気がつけば空は綺麗な夕焼け♪
楽しくて結局一日中洗車になりました(笑
ぴっかぴかになったデルタくんにとても満足♪

改めて洗車の楽しさと、オープンガレージの魅力を
感じました♪

by ケロヤン


<編集後記>

今回はケロヤン氏からのご投稿をそのまま掲載させていただきました。
改めてお礼申し上げますm(__)m

広いスペースでの洗車、本当に楽しそうデス♪
囲われたガレージには無いオープンな楽しみ方ですね♪
久しぶりに洗車したくなってきました(笑

マイガレージとマイ洗車機の楽しいホイーラーズガレージライフ。
こんな形でも実現可能ですね!

  1. 2010/09/01(水) 18:34:56|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マッチョ氏のニュー「ハーレーガレージ」完成!?

IMG_3523.jpg

ホイーラーズ本サイトに掲載中の「ハーレー専用DIYガレージ」で紹介させていただいた、
マッチョ氏さんが、ついに新築されました!おめでとうございます!

今回は一戸建ての中にビルトインされたピカピカのニューガレージ。
先日、ご出産のお祝いも兼ねて遊びに行ってきました。
「まだまだこれから仕上げていく」ということでしたが、
写真を数点撮らせていただきましたので、ご紹介しま~す!

IMG_3494_20100110184515.jpg IMG_3493.jpg IMG_3530.jpg IMG_3521.jpg
ガレージは奥様とのハーレー2台専用。その他、
マウンテンバイク2台、アドレス125が収まるよう
設計されました。クルマはちょっと厳しい?

IMG_3516.jpg IMG_3512_20100110184614.jpg
木製の棚にはヘルメットなど。
AVIREXのB-3は、十代の時から愛用。

IMG_3504.jpg IMG_3522.jpg
奥様の883と、2台のハーレーが仲良く並びます。
マッチョ氏が前回の取材からカスタムした場所がここ、ブレンボのリアブレーキ。

IMG_3544.jpg IMG_3547.jpg
クルマは・・・?と思いきや、家の反対側に駐車スペースを設置。
そう、新築されたのは、お子様の出産に合わせて2世帯住宅なのです。
今はセルシオを手放し、両親と兼用でこのクルマを使っているとか・・・。
トヨタのデュエットにinnoのジェットバックの組み合わせ。

IMG_3488.jpg
通勤には、ヤマハのグランドアクシスを手放し、
現在はこちらのアドレス125を使っているそうで。

IMG_3498.jpg IMG_3505.jpg
これからいじっていくというこのニューガレージ・・・楽しみです!

改めてご新築、ご出産おめでとうございます!
手作りピザおいしかったです!ごちそうさまでしたm(__)m
また遊びに行きま~す!

以前のマッチョ氏のホイーラーズライフが気になる方はコチラ
北鎌倉ハーレーズ ロハス スタイル

Special Thanks
IMG_3540_20100110184702.jpg
おなじみランチアHF EVOIで登場のケロヤンご夫妻。
りんごありがと~!

IMG_3552.jpg
トヨタはistで登場の沼ちゃんご夫妻。
お土産ありがと~!

ヤマミチ様、遠いところありがとうございました。
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m

テーマ:Harley-Davidon - ジャンル:車・バイク

  1. 2010/01/10(日) 20:03:05|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ランチアデルタHFインテグラーレEVO1×スパルコシート

CA390658.jpg

写真はケロヤン氏のランチアデルタHFインテグラーレEVO1、
先日、久しぶりにランチアガレージにお邪魔したところ、
どうもクルマをいじっていた様子・・・

聞いてみると、ショップで「スパルコ」のセミバケットシートを手に入れたと・・・。
早速運転席を除きこんでみると、おお!スパルタンになってるじゃありませんか!
シートひとつでこんなにイメージが変わるとは!

CA390659.jpg
マイガレージで、クルマを
夜な夜ないじるケロヤン氏・・・
ちょっとうらやましいです。

テーマ:カスタム - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/12/11(金) 02:15:46|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

Profile

WHEELERS

Author:WHEELERS
「ホイーラーズ」

ご訪問頂きましてありが
とうございます。

※画像などの削除依頼は
大変お手数ですが、
下段の「Contuct us」
よりご連絡ください。

Search

Category

それいけ!ホイーラーズ(You Tube)


ホイーラーズ


ホイーラーズ デザイン


Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Article

Monthly Archives

Recent Comment

Links

オススメ!自転車図書

厳選!銃・ミリタリー・サバゲ・ナイフ図書

オススメ!クルマ・バイク・ガレージ・住宅図書

オススメ!ミニカー図書

オススメ!写真・撮影・カメラ図書

自動WEBサイト翻訳(多言語)

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Recent Track Back

Access Ranking

[ジャンルランキング]
車・バイク
309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>

FC2 Counter

FC2 Counter

現在の閲覧者数:

Blog Parts (2010/9/26~)

Contact us

名前:
メール:
件名:
本文:

QR Code

QR