fc2ブログ

ホイーラーズ ブログ

フィアットフェスタで「コルナゴ(COLNAGO)」ならぬ「ゴロニャーゴ(GOLONYAGO)」♪

一番右がゴロニャゴ

写真は先日開催された「フィアットフェスタ」でのヒトコマ。
ブルーのアバルトもカワイイのですが、その前には自転車が集まってます♪

その一番右側にある黄色い自転車にご注目ください。

なんと「コルナゴ」ならぬ「ゴロニャ~ゴ」!!!


P1450082.jpg P1450086.jpg フォークの先が肉球
写真左)ロゴがコルナゴっぽ~い(笑
写真中)ボトルゲージにはネコ大好き「フリスキー」缶、シートにはネコのシッポが♪
写真右)フォークの先は肉球&招き猫♪
オーナーはかなりのネコ好きみたいですね♪

フィアットフェスタだけに、こんなイタリアっぽ~い!ジョークも楽しいです♪

フィアットフェスタ

photo:83番

スポンサーサイト



テーマ:自転車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2010/06/30(水) 19:43:47|
  2. ミニベロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

乗れるものなら乗ってみろ!パナソニック・ロデオ

色はポルシェ911GT3RS用オレ

写真はパナソニックから販売されていた「ロデオ」という自転車。
パッと見た感じ、普通の小径自転車に見えますが、
よく見るとステムは思いっきり長く前に突き出ていて、
フロントフォークも異様な角度で斜めに付き出ています♪

見た目のカワイサとは裏腹に、
おそらく、普通の人がこの自転車に普通に乗るのは不可能?(83番氏実証済み(笑)
そんな不便な自転車「ロデオ」ですが、輝くものがあります!
それは・・・「乗りこなす喜び」!

現在のイージーで、オートマチックな成熟された工業製品が置き忘れてきたもの。
人が介在することで得られる歓び、充実感、心を震わせるもの。

キャッチコピーの「乗れるものなら乗ってみろ!」からも、
そんな忘れかけていた「挑戦心」をくすぐられます。

絶版となってしまったのは残念ですが、一度挑戦してみたい・・・♪

photo:83番

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/06/26(土) 11:58:31|
  2. ミニベロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブルーノのミニベロで青山霊園→外苑→迎賓館→皇居→東京タワーサイクリング♪(by わっしーさん)

CIMG1588.jpg

わっしーさんのブルーノ。
先日行かれたという都内サイクリングの時の写真をいただきました!
ありがとうございます♪

当日のサイクリングのコースは
「青山霊園→外苑→迎賓館→皇居→東京タワー」

都会を走っているとついつい緑を追っかけて行ってしまうとか。

う~ん、こんな写真見てると
ついつい走りに行きたくなっちゃいますね、
寒いからなかなか体が動きませんが・・・(年なのか???

CIMG1587.jpg
写真ありがとうございました!
暖かくなったら走りに行きましょう!(弱気

Photo:washi

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2010/02/18(木) 06:36:44|
  2. ミニベロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミニベロマウンテンなルイガノMV-S

CA391158.jpg

先日、南青山の歩道に停めてあった、カッコイイ自転車。

ミニベロと言われる小径の自転車が最近の流行りですが、

このミニベロはタイヤ太い!そう、マウンテンバイクなミニベロなんです。

フロントフォークも付いてカッコイイです。

使い込んで、少し汚れてる感じもイイ!

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2010/02/09(火) 23:15:16|
  2. ミニベロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

わっしーさんの選んだ自転車はミニベロ「ブルーノ ベンチュラ(BRUNO VENTURA 20T)」(プロテック五反田店)

CA390769.jpg

先日わっしーさんと自転車探しにお邪魔したプロテック五反田店さん、

いろいろ自転車を見ている中で、
「わっしーさんがカッコイイと思うものの中で一番外せないものは?」と尋ねると・・・
「やっぱりドロップハンドルがイイ!」とのこと。

そうなるとかなり選択肢が絞れマス!
そして目についたのが、上の写真、ブルーノのミニベロ、しかも限定車!!!(BRUNO VENTURA LIMITED)

カッコカワイイじゃないですか!
「いいとこ取りな感じ!私はそんなに大きくないので、
あんまりごっついのに乗ると「乗らされてる」みたいになっちゃうので、
ちょうどいいかも♪」とわっしーさん

ただ、21万円は少し予算オーバー、
するとスタッフの方が、「ノーマルのベンチュラ(BRUNO VENTURA 20T 10万5千円)なら
他のお店に在庫があるかも?」と親切なお言葉。

これなら予算もなんとかイケルかも?

早速プロテックの恵比寿店さんに確認してもらうと「白が1台あります」と!

早速翌日、恵比寿店さんに現車を見に行かれて試乗された結果は・・・
「補助ブレーキもついてて乗りやすいです!
ギヤ付きのシティサイクルに比べて、ギヤが変えやすいし、ショックもないし、
ぐんぐん走れるし、道具としての自転車というより乗り物としての自転車っていう
娯楽の色が強い感じが、なんかもう、楽しいです!」

とのご連絡が♪

「もう、コレで決めます!!!若干予算オーバーですが、
長く乗れるって話とか、オーソドックスなスタイルより、
フレームがバッテンになってるとことか、タイヤが小さいからもて余している
ように見えないこととか、特徴的で私のものー!!って思えるし、愛すべき自転車です!」

091219_1357~01
と・・・早速送ってきてくれた写真、
白もなかなかカッコイイです!
納車おめでとうございます!
ステキな自転車に巡り合えてよかったですね!

かくして始まったわっしーさんのスバル×ミニベロのホイーラーズライフ。
「箱根にアタック」企画にぜひご参加ください!(笑

わっしーさん、なかなか一緒に探しに行けずに遅くなってしまいゴメンナサイ
写真、感想文ありがとうございましたm(__)m

じゅんさん、こんな素晴らしい自転車との出会いの瞬間に
立ち会える機会をいただけて、本当にありがとうございました!

CA390767.jpg
プロテック五反田店様、
この度はいろいろとお世話になりました!
この場をお借りして改めてお礼申し上げます。

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2009/12/29(火) 02:34:47|
  2. ミニベロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Profile

WHEELERS

Author:WHEELERS
「ホイーラーズ」

ご訪問頂きましてありが
とうございます。

※画像などの削除依頼は
大変お手数ですが、
下段の「Contuct us」
よりご連絡ください。

Search

Category

それいけ!ホイーラーズ(You Tube)


ホイーラーズ


ホイーラーズ デザイン


Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Article

Monthly Archives

Recent Comment

Links

オススメ!自転車図書

厳選!銃・ミリタリー・サバゲ・ナイフ図書

オススメ!クルマ・バイク・ガレージ・住宅図書

オススメ!ミニカー図書

オススメ!写真・撮影・カメラ図書

自動WEBサイト翻訳(多言語)

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Recent Track Back

Access Ranking

[ジャンルランキング]
車・バイク
309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>

FC2 Counter

FC2 Counter

現在の閲覧者数:

Blog Parts (2010/9/26~)

Contact us

名前:
メール:
件名:
本文:

QR Code

QR