
先日、神奈川県藤沢市にあるマウンテンバイク、BMXなどの公認トレイル、FBXトレイルへ
お邪魔しました。このトレイルは競技用自転車を本格的に練習出来るコースで、
開設にあたっては藤沢市の多くの理解ある方々の協力と、
地元ライダーの方々の尽力があったということです。使用は無料とのことですが、
ルールとモラルを守って気持ちよく利用したいですね。この日は平日の午前中、
早い時間もあってか誰もいらっしゃいませんでした。
勝手ながら写真だけ撮らせて頂き帰りましたが、改めて遊びに行きたいと思ってます。
公認のトレイルがこういう形で運営されるというのは、自転車史に残るすばらしい快挙だと思います。
製作に携わった多くの方に脱帽です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/05/28(月) 00:09:59|
- マウンテンバイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

二俣川の運転試験場に行くといつも献血の勧誘を受けるのですが、今まで一度もすることがありませんでした。が、今回はなんとなく献血してもらうことに。400ccということで量的なものに結構ビビッていましたが、ちゃんとした献血ルームでテレビを見ながら快適に?血を抜いてもらえました。心配していた目眩や立ち眩みなんかも無く、ジュースとお菓子、救急セット、献血カード等をいただきました。結構多くの人が参加されていて、終わるのには1時間くらいかかりましたが、思っていたほど痛かったりめんどくさかったりはしませんでした。自分もよくバイクやクルマに乗るので、もし自分が事故を起こして血が必要になったら困るな~。血の貯金?みたいな感覚で望んだ今回の献血。また、採取した血の診断などもしていただけるので、健康管理にもなるし、定期的にやってもいいかな~なんて思いました。
- 関連記事
-
テーマ:交通事故 - ジャンル:車・バイク
- 2007/05/24(木) 20:04:39|
- クルマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

運転免許更新で二俣川の運転試験場に行ってきました。過去に違反がある私の免許は青色。
違反者ということで2時間の講習でした。三年ぶりの試験場、視力検査の後講習室で映画をみました。
この映画が飲酒運転で人生を棒に振るというようなかなり悲しいお話。
改めて運転することの責任を深く考えさせられました。
また、自己採点型の運転適正テストでは自分がかなり危険な状態で運転しているという結果に・・・。
乗り物は便利で楽しいものですが一つ間違うと重大な事故を起こす危険なもの。
この事を深く受け止めてマナーとモラルを守り、安全運転を心がけないと強く思った一日でした。
- 関連記事
-
テーマ:交通事故 - ジャンル:車・バイク
- 2007/05/23(水) 20:59:03|
- 交通安全
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

もう10何年前、ビッグバイクやカスタムバイクの聖地と呼ばれていたサービスエリアがあります。私もその頃よく友人と土曜日の夜に行ってました。友人はホンダのVFR400Zで、私は88のヤマハFZR。最近は毎日車通勤で通りながらも素通りしていましたが、先週の土曜日の夜、喉が渇いたのでコーヒーでも買おうかとフラッと立ち寄りました。ら、ものすごい数のバイク!ビックリです。車種は大型からレプリカモデル、カスタムなどなど!いつ頃から盛り上がってたのかな?久しぶりに感じた空気に思わずバイク欲しくなっちゃいました。
- 関連記事
-
テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク
- 2007/05/20(日) 17:08:44|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

91年式のゴルフ1カブリオレ。街中で見かけるたびに気になっていたクルマ。やっと念願がかないました。オープンの開放感と現代車にはないアナログな感じがとても心地よいです。ゴルフ2になってもカブリオレだけは1のまま販売され続けゴルフ3登場によりそのバトンを受け渡す93年まで生産されました。なので91年式ではありますが、設計自体は軽く30年前?のクルマということになります。乗り出しで100万円くらい。東京のウッドストックさんで購入しました。
- 関連記事
-
テーマ:フォルクスワーゲン - ジャンル:車・バイク
- 2007/05/16(水) 00:20:21|
- オープンカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

イーストンといえばカーボン?という感じはありますが、一番安いE30を横浜市にあるマイクスさんで購入。4000円くらい。ライズはミドルを選びました。前のスコットのハンドルの上がり具合がいまいちだったので、もうちょっと跳ね上がった感じのものが欲しかったんです。今回はパイプカッターを使ってハンドルを切りました。
- 関連記事
-
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/05/15(火) 01:27:14|
- パーツ・グッズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
よく晴れた5月11日の金曜日。東京お台場ビッグサイトで開催された「東京スペシャルインポートカーショー2007」に行ってきました。13日の日曜日まで3日間開催されたこのショー。毎年世界のメーカー、チューニングメーカー、パーツメーカーなどが集まって盛り上がります。モーターショーと違いすごくマニアックな感じがしますが、輸入車だけじゃなくクルマが好きな人だったら楽しいこと間違いなし!なイベントです。会場にはコンパニオンの綺麗なおねいさんもいっぱい!ハマーH2のガルウイングがあったり、驚きのチューニングカー満載でとても楽しめました。
- 関連記事
-
テーマ:カスタム - ジャンル:車・バイク
- 2007/05/14(月) 12:12:15|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

多摩川沿いのちょっとした公園でウイリーの練習したり、
川沿いをゆっくり走ったり楽しめそうな場所ですね~。
果たして彼のメタボリック症候群は解消されたのか?
現在はあまり変わったようには見えません・・・
- 関連記事
-
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/05/09(水) 01:26:11|
- モタード・トライアル・BMX
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

親戚の家族4人とうちの家族4人で金沢区の洋光台にある「横浜こども科学館」に行ってきました!
親戚の家のクルマはダイハツのアトレーワゴン。ゴールデンウィーク最終日。
あいにくの雨空でしたが2台のワゴン車は家族を乗せて目的地へと向かうのでした。
- 関連記事
-
テーマ:日常生活 - ジャンル:車・バイク
- 2007/05/08(火) 01:39:09|
- ミニバン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

テレビのサスケが大好きなおにーちゃん。今日はお台場に出来た新しいテーマパーク「マッスルパーク」へステップワゴンでお出かけとなりました。快晴!クルマもこの前の洗車できれい!
- 関連記事
-
テーマ:自動車全般 - ジャンル:車・バイク
- 2007/05/06(日) 00:18:28|
- クルマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ゴールデンウイークの中日の4日。
おにーちゃんのバスケの試合が近くのスポーツセンターでありました。
嫁は係りで朝から会場入り。
私と娘は寝坊したあとベスパに二人乗りで会場に向かいました。
天気も晴天!まさにベスパ日より!ですが10分くらいで着いちゃいます。
- 関連記事
-
テーマ:旧車 - ジャンル:車・バイク
- 2007/05/06(日) 00:17:24|
- スクーター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ゴールデンウィーク初日。お正月以来洗車していないステップワゴンを洗車しました。
色が白なので水垢がものすごく目立ちます。さらに洗っただけでは線が落ちないのでもう、大変です。
洗う面積も多いし・・・。そんなことでずっとほったらかしていたのですが、
天気もいいし娘も手伝ってくれるというので洗車することに決定!
- 関連記事
-
テーマ:日常生活 - ジャンル:車・バイク
- 2007/05/02(水) 02:20:12|
- クルマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は久しぶりに散髪に行きました。3ヶ月ぶりかな~?美容院は自転車、バイクで5分くらいのところ。
天気もいいので自転車とバイクどっちで行こうか悩んだあげく、最近動かしてないベスパで行くことに決定!
しばらく乗っていないとなかなかエンジンがかからないベスパくん。キック連続30回!
息が上がりかけたときにバラランっとエンジンがかかりました。
晴天の中、一速二速とシフトアップしていくと元気よく加速していきます。きもちい~!
- 関連記事
-
テーマ:日常生活 - ジャンル:車・バイク
- 2007/05/02(水) 02:18:12|
- スクーター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

富士山の袂にある自然に包まれたレジャー施設「ふもとっぱら」。
そこに木で作ったラダーの上をMTBで下って遊べる場所があります。
今回はホイーラーズNo02さん(以後02氏)と一緒に挑戦してきました。
- 関連記事
-
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/05/02(水) 00:15:45|
- マウンテンバイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0