fc2ブログ

ホイーラーズ ブログ

ステップワゴンで大阪帰省(その8)外食は「餃子の王将」で決まり!

CA330113.jpg

大阪にくると必ず外食で行くのが「餃子の王将」。安いしボリューム満点。座敷もあるので子供や大人数で行っても安心して入れます。関東にもあるのですが店舗が少なく、近くにないので大阪にくると毎年必ず行ってしまうのです。今回は5人で行って夏のスペシャルメニューを頼みました。4200円でものすごいボリューム。結局食べきれずあまったものを持ち帰りました。

CA330112.jpg

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2007/08/31(金) 20:48:10|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ステップワゴンで大阪帰省(その7)ヤマハのパスで箕面の滝道を登りました

IMG_4063.jpg

実家の近くにある「箕面公園」。山頂に滝があり、そこまでずっと上り坂が続きます。
実家にあるヤマハのパス(電動アシスト自転車)で、登ってみましたがホントにラクラク!
道の途中には「箕面公園昆虫館」があり昆虫好きの子供にはたまりません!川で泳げるところもあります。
野生の猿が生息していて出会えることも・・・。
なのでお土産はここでしか買えない「モンちゃんセンベイ」で決まり!
秋は紅葉がとても綺麗ということで。今度は秋に来てみたいですね~。

_MG_4030.jpg

ヤマハのパス。「箕面公園昆虫館」前で♪

_MG_3998.jpg

噂の「モンちゃんセンベイ」
カワイイです♪

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/08/29(水) 18:02:25|
  2. 電動アシスト自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ステップワゴンで大阪帰省(その6)子供とプールへ2!服部緑地ウォーターランド

CA330087.jpg

大阪にきてまたもプールです。服部緑地にあるウォーターランド。
ここは流れるプール、写真のようなスライダーに、海みたいに浅瀬からだんだん深くなるプール、
小さいお子さま用の浅いプールと、大人から子どもまで楽しめます。
プール以外にも子供が遊べる公園や、とにかく敷地が広い!
プールだけじゃもったいないくらいの充実した公園です。
が、あまりの暑さにバテバテ、午前中いっぱい遊んで実家に戻りました。

CA330073.jpg

CA330080.jpg

関連記事
  1. 2007/08/28(火) 20:42:07|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロードで朝練、マドンと一緒に江ノ島まで

CA330130.jpg

昨日の日曜日、マドンの愛パパ氏と一緒に江ノ島まで朝練に行きました。集合は朝6時半に東戸塚駅。暑くなる前に走ろう!ということで早めの集合です。富士サマーキャンプ以来走ってないのですが、トータルで50km程走りました。愛パパ氏お疲れ様でした!
関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/08/27(月) 23:55:28|
  2. ロード・クロスバイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

セルシオにサイクルキャリアな鎌倉ホイーラーズライフ

_MG_3119.jpg

レクサス仕様?のトヨタ セルシオにサイクルキャリアの組み合わせ。
目的地まではセルシオで、そこからはマウンテンバイクで行動。
そんなホイーラーズライフをおくるご夫婦のセルシオとニシキとコナのマウンテンバイクをご紹介です。

関連記事
  1. 2007/08/26(日) 23:37:30|
  2. クルマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ステップワゴンで大阪帰省(その5)子供とプールへ!伊丹市ウォーターランド(西猪名公園)

CA330109.jpg

帰省の度に子供たちが楽しみにしているのが、ここ、伊丹市にあるウォーターランド。
伊丹空港の近くにあり、頭の上を飛行機が飛んでいきます。深いプールが無いので、
小さい子供でも安心して遊べるのです。なので大人もTシャツを着て一緒に遊べるので、
日焼けなんかを気にしなくて済みます。

CA330103.jpg

スライダーもあり、上の三年生のお兄ちゃんは滑りまくってました。

CA330106.jpg

関連記事
  1. 2007/08/25(土) 23:38:56|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ステップワゴンで大阪帰省(その4)お隣はフォルクスワーゲン ルポ

_MG_3935.jpg

実家のお隣さん。うちの子供と同じ年ぐらいのお子さんがいて、帰省するといきはいつも挨拶に。
その家のクルマはフォルクスワーゲンのルポ。今は絶版ですが、2ドアハッチバックの小さいボデ
ィと淡いブルーのボディーカラーがとてもかわいいです。うちのゴルフ1カブリオレにサイズ的にも、
ドアの枚数も、そしてなんとなく丸目4灯のフロントマスクも似ているような気がしてとても親近感が
あります。(最近のゴルフはおっきくなったので・・・)
乗ったらどんな感じなのか・・・気になります。

関連記事

テーマ:フォルクスワーゲン - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/08/24(金) 23:11:54|
  2. 輸入車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ステップワゴンで大阪帰省(その3)道頓堀でたこ焼き三昧

_MG_3946.jpg

子供達を連れて久しぶりの道頓堀。子供達はたこ焼きを食べるのが楽しみでしょうがありません。
道頓堀のたこ焼きといえば「大たこ」。帰省でここに訪れるたびにかならず食べるたこ焼きです。
子供が生まれてからはずっと来れなかったのでホントに久しぶり。
最近横浜などにある「銀たこ」のように皮がカリっとしたたこ焼きもおいしいのですが、
こちらは正統派?あっさりしていて大きいタコが入ってます。
ちょっと並びましたが晴れて食べることができました。子供達も大満足で路上で食べまくってました。

_MG_3945.jpg

_MG_3948.jpg


関連記事
  1. 2007/08/23(木) 20:02:20|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ステップワゴンで大阪帰省(その2)お土産を持って挨拶回り

_MG_3933.jpg

大阪の実家に着いたのは午前7時。午前中は仮眠をとって午後からは海老名インターで買った
お土産のシュウマイを持って挨拶回りです。
まずは吹田市にいるおばさんの家にご挨拶。この辺はまだ写真のような古い家並みが残っています。
次は茨木市に住む恩師のご自宅。私が小さい時からずっとお世話になっているおじさん、

_MG_3925.jpg

代々トヨタのマーク2に乗り継いでこられたのですが、
娘さん達の強い要望で今はトヨタのウィッシュに乗られています。
「新型マーク2、予約までしてたんやで・・・」と。

_MG_3926.jpg

老体のクロちゃん。
連日の猛暑でぐったりしていました。

関連記事
  1. 2007/08/22(水) 20:51:45|
  2. ミニバン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ステップワゴンで大阪帰省(その1)大津SAで綺麗な日の出!

_MG_3909.jpg

横浜の自宅をステップワゴンで出発したのは午後9時。後ろを全部フルフラットにして布団をひいて(ホントはよくないんですよね)子供達を寝かせて出発です!東名高速は去年の渋滞がウソのように空いてます。大阪までは約500キロ。順調に距離を伸ばしていきます。空が明るくなってきたので大津SAで休憩。子供達も眠い目を擦りながら琵琶湖からのぼる綺麗な日の出に見入っていました。

_MG_3910.jpg

_MG_3918.jpg

関連記事

テーマ:子連れ旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2007/08/21(火) 22:04:55|
  2. ミニバン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中年5人がMTBレースに初挑戦!汗と涙と感動の8時間!後編

_MG_3811.jpg


8月4日、「富士MTBサマーキャンプ 24時間エンデューロin小山」で開催された8時間エンデューロ。
最後はみんなで力を合わせて感動のゴールを迎えました。
<後編>みなさんお疲れ様でした!来年もぜひ参加しましょう!

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/08/20(月) 10:24:40|
  2. マウンテンバイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大阪から横浜に帰ってきました!

_MG_3898.jpg

8月20日、0時半、大阪から雷雨の東名高速と戦いながらなんとか横浜に帰ってきました。
大阪を出たのは午後の4時だったので、いろいろ道草しながら8時間半の旅でした。
詳しくは近日中にホームページかブログでご報告します!あ~疲れた。。。

関連記事
  1. 2007/08/20(月) 02:24:27|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日からステップワゴンで大阪に帰省します。

_MG_0081.jpg

8月15日、帰省Uターンラッシュの最終日かな?うちはこれから実家の大阪に帰省します。毎年家族4人、ステップワゴンで横浜から大阪までの道のりを走るのですが、去年は深夜に出たにもかかわらず東名高速大渋滞!大阪まで22時間かかりました。そんなこともあって今年はお盆の時期をちょっとずらしました。今日の夜出発予定ですが準備とかなんにもしてない・・・どうか渋滞しませんように!
関連記事
  1. 2007/08/15(水) 15:30:55|
  2. ミニバン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

娘と一緒にGTを洗車しました。

_MG_3831.jpg


先日のレースで泥だらけになったGT-LTS。会場でざっと洗車(井戸水でした)したのですが、
本格的にきれいにします!いつも洗車はマンションのベランダで行います。
今回は娘にも手伝ってもらいました。う~ん、やっぱりキレイになるといいですね~。が!!!!!
先日のブログでお伝えしたようにクラックを発見!!!
さすがに10年選手だし金属疲労とかもあるのかな~と。
悲しい気持ちになりがらも「もしこのまま乗っていたら・・・」と思うとちょっとゾっとしました。
結果はどうあれ洗車することでこういったマシントラブルも発見できる・・・
やっぱり洗車は必要ですね・・・。

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/08/14(火) 13:53:40|
  2. マウンテンバイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中年5人がMTBレースに初挑戦!汗と涙と感動の8時間!前編

_MG_3615.jpg


8月4日、「富士MTBサマーキャンプ 24時間エンデューロin小山」で開催された8時間エンデューロ
にチームホイーラーズ5人で参加しました。先日の速報で7位を報告しましたが、
今回は鎌倉ロハススタイルをちょっとお休みして(ゴメンナサイ!)
その奮闘記を臨時特集として2週連続で掲載です。
まずはホームページで前編をお楽しみ下さい!

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/08/13(月) 11:08:02|
  2. マウンテンバイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の風物詩「煙玉」

maturi_01.jpg

夏といえばやっぱり花火!子供の頃よくやりました。で、今年の夏に子供が買ってきてやったのが煙玉。花火じゃないか?煙が出てヘビみたいになるやつです。20年ぶりくらいの再開です。そういえば子供の頃ウン○!ウン○!とかいって喜んでたのを思い出しました。で、息子の反応は・・・同じ事言ってました・・・・
関連記事
  1. 2007/08/12(日) 18:06:50|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カブトムシとクワガタをたくさんもらいました。

IMG_3871.jpg

先日、同じ職場のN氏から「クワガタいる?」のメールが。もちろん「いるいる!」と即答。N氏が長野の実家に帰省した時におじいちゃんが孫の為にとカブトムシとクワガタをたんまり捕まえていてくれたそうです。あまりにも大漁だったということでお裾分けをいただきました。で、写真がその状態。靴の空き箱に入れてもってきてくれました。ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ、コクワ、カブトムシ・・・ありがと~!

IMG_3870.jpg

IMG_3872.jpg

関連記事

テーマ:虫(カブト・クワガタそのほかの昆虫、クモなど) - ジャンル:ペット

  1. 2007/08/11(土) 21:24:32|
  2. 生き物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

息子の誕生日プレゼントは「最新式竹馬」

maturi_02.jpg

先日9才の誕生日を迎えた息子。プレゼントに「竹馬」をリクエスト。で、こんな最新式の竹馬をプレゼントしました。何が最新かって竹馬なのに竹じゃない!伸縮式の物干し竿みたいになってます。長さが調整可能なので年齢や背の高さに合わせて長さを調整できます。もちろん大人も挑戦可能。私も早速挑戦してみましたが昔みたいにうまくいかず悪戦苦闘。この年で「竹馬で骨折」とかなると恥ずかしいので早々に中止しました。さらにコレ、初心者用のアダプターが付属してるので、初心者や小さい子供でもラクラク竹馬を始めることができます。物干し竿として使用することも出来るのでこれも便利。お子さまのお誕生日に家族みんなで楽しめる「最新式竹馬」おススメです!

maturi_04.jpg

maturi_03.jpg

関連記事
  1. 2007/08/10(金) 12:50:01|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

投げると色が変わる不思議なボール。

IMG_3856.jpg

先日息子が面白いものを買ってきました。この何だか不思議な形のボール。なんと!投げると色が変わるんです!びっくりしました!なんだこりゃって感じですけど面白い!分かりにくいんですが投げると遠心力?かなにかでプレートが入れ替わって色が変わるという仕組みです。空中での変形途中の動作がなんかトランスフォーマーチック・・・おもしろくて何度も投げちゃいました。仕組みが気になるので息子が飽きたら分解してみようかな・・・。

IMG_3858.jpg

IMG_3857.jpg

関連記事
  1. 2007/08/09(木) 19:50:36|
  2. ホビー・ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年初、やっと子供達と夏祭りに行けました。

maturi_05.jpg

夏が来たのも分からないくらい忙しい毎日。気が付けば朝起きると子供がいる。そっか、夏休みなんだ。休日出勤が続き、毎週行われているであろう地元の夏祭りにもずっと参加できませんでした。が、やっと行ってきました。超地元夏祭り。子供達は輪投げや射的で遊び、私はビールに焼き鳥・・・。来年はもっと子供と一緒に行ける回数を増やしたいな~

maturi_06.jpg

maturi_07.jpg

関連記事

テーマ:小さな幸せ - ジャンル:ライフ

  1. 2007/08/08(水) 20:31:50|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GT-LTSのフレームにクラックが!!!!涙涙涙

IMG_3853.jpg


レースが終わってから3日。なんだか体がまだ変な感じです。でも不思議?
筋肉痛にはなってません。
で、昨晩、GTのチェーンに注油したり、フレームを磨いたりしていると・・・・
あれ?!!!!なんかヒビ入ってないか????
フレームの構造上一番力が掛かりそうなピボットとフレームの部分。
あちゃ~~~~まいった・・・・。とかなり凹み中です・・・・。
どなたかこういうクラックの修理の経験ある人
いらっしゃいますようでしたらぜひお知恵を~~~~~!!!

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/08/07(火) 12:32:17|
  2. マウンテンバイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自宅敷地内の「ハーレー・DIYガレージ」をご紹介

_MG_3185.jpg

今週のホイーラーズのトピックスは先週に引き続き「鎌倉ロハスホイーラーズライフ」の第二弾、
ハーレーを愛するご夫婦がDIYで作った敷地内ガレージを紹介です。
鎌倉に流れる時間に合わせるようなゆったりとしたガレージライフ・・・羨ましいです。

関連記事

テーマ:DIY日記 - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/08/06(月) 09:46:41|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「富士MTBサマーキャンプ 24時間エンデューロin小山」8時間エンデューロ速報!チームホイーラーズ7位で完走!

_MG_3791.jpg


8月4日、「富士MTBサマーキャンプ 24時間エンデューロin小山」で開催された
8時間エンデューロでチームホイーラーズは24チーム中7位で完走しました!
コンディションは前日の悪天候もあってウェット。
泥だらけのレースとなりましたがなんとかみんなで力を合わせて走りきりました。
みなさんお疲れさまでした!

詳しくは近日中にホームページに掲載予定ですのでお楽しみに!

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/08/05(日) 16:41:53|
  2. マウンテンバイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レース前日・・・不安

race_19.jpg

ついにレースが明日に迫りました。
昨日愛パパ氏と携帯とメールで詳しい打ち合わせをし、集合時間は午前5時、
愛パパ氏のパジェロにマウンテンバイク2台と荷物を載せる予定です。
結局昨日は遅練できずに、SPDも装着以降練習できてない・・・・どうしよう・・・・
ものすごく不安・・・でもここまできたらどうしようもない。なんとかなるか!がんばろう!
「富士MTBサマーキャンプ」まであと1日。
関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/08/03(金) 15:48:14|
  2. パーツ・グッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GT-LTS3000DS富士レース仕様完成!

race_27.jpg

ということで、これでとりあえず?レースに向けてのGTが完成しました。
ハンドルはアゾニックのダブルウォールライザーバーから
前に付けていたライズが浅くて軽いスコットに変更。シートポストはトムソンに。
フロントブレーキは以前使っていたXTのディスクに。チューブはマイクスで購入したSCHWALBE。
サドルも高くしてクロカンポジションに。
これで今回初めてLTSのデュアルスポーツコンセプトの真相に迫れます!!!
(今まで下り系が多かったので)。あとはSPDにどれだけ慣れるか?
「富士MTBサマーキャンプ」まであと2日。

race_21.jpg

race_07.jpg

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/08/02(木) 16:18:08|
  2. パーツ・グッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タイヤをマキシスイグナイター2.10に交換

race_01.jpg

レースに向けて買ったものがもうひとつ。タイヤです。今までのタイヤはフロントがタイオガのファクトリーエクストリーム、リアがタイオガファクトリーDHの2.1だったのですが、リアはもう10年前のもの。さらにセンターノブもすり減ってるし、とにかく重い!今回のレースはクロスカントリー?的なレースなのかな?なので、少しでも細く、軽い方がいいと思いマキシスのイグナイター2.10を購入しました。何よりこのロゴがイカス!重量560gで取り付けた感じは結構細身な感じ。LTSのイメージがかなり変わりました。重量もだいぶ軽くなりましたが、何よりも漕ぎだしが軽く全然早く走れます!少しは戦闘力アップしたかな?

race_20.jpg

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/08/01(水) 11:18:48|
  2. パーツ・グッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Profile

WHEELERS

Author:WHEELERS
「ホイーラーズ」

ご訪問頂きましてありが
とうございます。

※画像などの削除依頼は
大変お手数ですが、
下段の「Contuct us」
よりご連絡ください。

Search

Category

それいけ!ホイーラーズ(You Tube)


ホイーラーズ


ホイーラーズ デザイン


Calendar

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Recent Article

Monthly Archives

Recent Comment

Links

オススメ!自転車図書

厳選!銃・ミリタリー・サバゲ・ナイフ図書

オススメ!クルマ・バイク・ガレージ・住宅図書

オススメ!ミニカー図書

オススメ!写真・撮影・カメラ図書

自動WEBサイト翻訳(多言語)

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Recent Track Back

Access Ranking

[ジャンルランキング]
車・バイク
309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>

FC2 Counter

FC2 Counter

現在の閲覧者数:

Blog Parts (2010/9/26~)

Contact us

名前:
メール:
件名:
本文:

QR Code

QR