fc2ブログ

ホイーラーズ ブログ

子供にも見せたいスーパーカーレース

IMG_0048.jpg

昔、スーパーカーに憧れてデパートの屋上で開催される「スーパーカーショー」に連れて行ってくれと親によくおねだりしたものです。が、結局願いはかなわずカウンタックにミウラ、512BBとスーパーカー消しゴムをボールペン(BOXI)ではじいて我慢していた小学生でした。今、30年の時を経てその夢が現実に!!!と少しオーバーですが、当時のスーパーカー達が走る姿はまさに「サーキットの狼」まんま!もう、鳥肌ものです。そんな熱いヒストリックカーレース、「2007 ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン」のご紹介です!
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2007/10/31(水) 13:58:36|
  2. クラシック・ヴィンテージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ツインリンクもてぎで開催された「2007 ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン」に行ってきました!

IMG_0190.jpg

2007年10月27日と28日の2日間、カーマガジンやティーポを発刊する趣味の本で有名な「ネコ・パブリッシング」さん主催の「2007 ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン」が開催されました。ツインリンクもてぎといえば、先月も自転車のイベント「第4回もてぎ7時間エンデューロ」に行ったばかりですが、今回は自動車のレース。しかもクラッシックカー。行ってきたのは昨日の日曜日で天気は快晴!サーキットをすごい音で駆け抜けるクラッシックカーたちの走りに大興奮の1日でした!詳しくは近日ホームページで!

IMG_0239.jpg

IMG_0197.jpg

関連記事
  1. 2007/10/29(月) 08:16:07|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第40回 東京モーターショー2007に行ってきました!

CA330228.jpg

今日から一般公開となった東京モーターショー2007。開場は幕張メッセで11月11日まで開催しています。テーマは「世界に、未来に、ニュースです。」ということで早速行ってきました!会場はすごい人、人、人!人気はやっぱり日産のスカイラインGT-R!前のプロトタイプよりカッコイイ!!バイクのブースも楽しかったです。詳細は近日ホームページで!

CA330211.jpg

CA330209.jpg

関連記事
  1. 2007/10/27(土) 11:33:31|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「買い取り」で拡がる、自転車の新しい楽しみ方・選び方。

_MG_5212.jpg

クルマやバイクは中古車店というものは普通にありますが、自転車に関しては本当に少数。
そんな中ネットを中心とした買取、販売を全国的に展開されているのがサイクリーさん。
そこには自転車の新しい楽しみ方の提案がありました。

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/10/22(月) 02:01:08|
  2. ショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「サイクリー横浜店」さんが今日オープンされました!

_MG_5206.jpg


本日2007年10月19日、「ブランド自転車・パーツ・ウェア買取専門店」の
サイクリーさんの新店舗「サイクリー横浜店」がニューオープンされました!
横浜は保土ヶ谷区、国道16号線沿い。環状2号線と交差するあたりです。
早速本日取材させていただきました。
詳細は近日中にホームページにて紹介させていただきます。
おめでとうございます!

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/10/19(金) 23:45:46|
  2. ショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高峯MTBワールドで転倒した結果・・・

20071014105646.jpg

先日、赤P氏が高峯MTBワールドに行かれました。
高峰山の自然を利用した手作りの、初心者から上級者まで楽しめる
マウンテンバイクフィールドがあります。
東京からだとパノラマより近いし、とても楽しいコース!!!ということでしたが、転倒・・・・
ヘルメットも写真のような状態に・・・幸い怪我は無かったようですが・・・大丈夫かな???

高峯MTBワールド
関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/10/16(火) 19:08:15|
  2. パーツ・グッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ランエボIVを取材させていただきました!

_MG_4824.jpg

三菱ランサーエボリューションIVを新車で購入したのは8年前。
結婚されて子供ができてからもずっとランエボ一筋。
奥様もマニュアルを駆使してお買い物や幼稚園の送迎とランエボを走らせます。
今回はそんなファミリーカーとして大活躍するランエボをホームページで紹介です。

関連記事

テーマ:ランエボ - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/10/15(月) 05:32:06|
  2. 走り系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

交差点には気を付けて!

CA330173.jpg


子供の自転車事故を新聞やニュースでよく耳にします。近所でも子供が自転車で勢いよく走っているのを見るとハラハラします。見通しの悪い交差点を何も気にせずに通過したり・・・クルマが来ていたらとゾっとします。子供は大人に比べて経験も浅く、危険予測が甘いのは当然のこと。子供達と一緒に走って危険な場所を教えたり、親がもっと交通指導をしていかなきゃかな〜。
関連記事

テーマ:交通安全 - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/10/11(木) 23:16:34|
  2. 交通安全
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キャノンデール横浜ベイサイド店に行ってきました。

CA330159.jpg


場所は横浜駅でもポートサイド側、ベイクオーターとかがある方です。
横浜駅東口の周辺の景色もずいぶん変わりました。
昔はスカイビルくらいしかありませんでしたよね〜。
みなとみらいにも近いし、この辺を自転車で走れば一日楽しく過ごせそうです。
そして初めて行ったキャノンデール横浜ベイサイド店。
マイクスからも近い場所にあり歩いて行けます。
お店の横には風魔さんがありますので、いろんな自転車からパーツを一度に見て楽しめます。
時間が無かったのでちょっと店内を見せていただいただけですが、
今度は自転車でゆっくり見に行きたいですね〜。

CA330160.jpg

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/10/09(火) 21:29:34|
  2. ショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヴェスパ100でタバコを買いに♪

CA330054_20071004001828.jpg


我が家のすぐ近くにはタバコの自動販売機がありません。一番近くて歩いて10分くらい・・・。
微妙な距離なんです。マンションは山の頂上に建っているので、自転車で行くにも帰ってくるのに一苦労。
そんな時に役にたつのがこのヴェスパ!ブ~ンと行ってブ~ンと帰ってきます。
が、駐輪場から外に出すのに2分、エンジンを始動させるのにキック20回で3分、暖気に3分・・・・
もしかしたら歩いて買ってくるのと時間的に変わらない???
でも、いいんです。乗ることが目的の半分だったりしますから・・・

関連記事
  1. 2007/10/06(土) 23:53:25|
  2. スクーター
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

絶品炒飯ココロットの中華「盛華楼」

CA330182.jpg

ココロットにある「盛華楼」。昔から鶴ヶ峰駅の近くにあった中華料理店ですが、今回ココロットの中に入りました。新店舗になる前からおいしくてよく行っていました。息子はここのチャーハンが大好物。大盛りをペロリと食べてしまいます。チャーハンだけでなく、サンマーメンや、タンメン、餃子もおいしくてお値段もリーズナブル。店舗移動の際はお休みだったので、新オープンを心待ちにしていました。店内も綺麗になって早速行って食べまくりました。残念なのはデザートの「りんごシャーベット」が無くなったこと・・・?

CA330181.jpg

ニラレバ炒め定食


CA330180.jpg

絶品タンメン

CA330179.jpg

お子様セット(おもちゃ付き)

CA330178.jpg

大盛りチャーハン

CA330177.jpg

餃子
関連記事
  1. 2007/10/04(木) 23:57:15|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ココロットの駐輪場(自転車編)

CA330176.jpg


先日ブログに書いた相鉄線の鶴ヶ峰駅にできたココロットの駐輪場。前回はバイクでしたが、
今回は自転車です。上の写真のようにラックに置くのですが、
バイクと同じでロックが前輪の方についていて、2時間たつと自動的にロックされます。
清算は近くの清算機で行います。この駐輪場と近くに大型駐輪場があるので、
本当に駅の周りがスッキリしました。
ちなみに写真上の自転車、一番左が私のアゾニックDS2、次はジャイアントのトランス、
ジュニア用のマウンテンバイクでその奥がジャイアント?
この3台はご家族でお買い物に来たのかな?
一番奥にちょっとだけ見えるのは息子のサイクルベースあさひで購入したSPEED22インチ。

CA330175.jpg
関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/10/03(水) 23:40:00|
  2. 横浜&鶴ヶ峰
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第4回もてぎ7時間エンデューロ、4時間ロード混合でチームホイーラーズ優勝!



昨日9月30日、ツインリンクもてぎで開催された「第4回もてぎ7時間エンデューロ」。
当日は残念ながら雨でしたが、ロードレーサーから、ママちゃり、マウンテンバイク、ファミリーといろんなスタイルでコース内を自転車で走り回る楽しいイベントでした。
そんな中、4時間ロード混合でチーム「ホイーラーズ」が優勝しました!
詳細は後日ホームページの方で紹介させていただきます。
走られた皆様、応援された皆様、そして開催関係者の皆様、雨の中本当にお疲れさまでした!

_MG_5084.jpg

IMG_4949.jpg
関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2007/10/01(月) 12:36:37|
  2. ロード・クロスバイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Profile

WHEELERS

Author:WHEELERS
「ホイーラーズ」

ご訪問頂きましてありが
とうございます。

※画像などの削除依頼は
大変お手数ですが、
下段の「Contuct us」
よりご連絡ください。

Search

Category

それいけ!ホイーラーズ(You Tube)


ホイーラーズ


ホイーラーズ デザイン


Calendar

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Recent Article

Monthly Archives

Recent Comment

Links

オススメ!自転車図書

厳選!銃・ミリタリー・サバゲ・ナイフ図書

オススメ!クルマ・バイク・ガレージ・住宅図書

オススメ!ミニカー図書

オススメ!写真・撮影・カメラ図書

自動WEBサイト翻訳(多言語)

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Recent Track Back

Access Ranking

[ジャンルランキング]
車・バイク
309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>

FC2 Counter

FC2 Counter

現在の閲覧者数:

Blog Parts (2010/9/26~)

Contact us

名前:
メール:
件名:
本文:

QR Code

QR