
ずいぶんと間があいておりましたマツダFD RX-7の「イタ車」ネタですが、
モデラーのれん様より最新の画像が送られてきました!
こ、この内装は!!!助手席のバケットシートに描かれた(貼り付けた?)このキャラクターは!!!
なぜ、車のプラモデルにこのような特殊装飾が???
うすうす感づいてはいましたが、「イタ車」とはイタリア車ではなく、痛い車、「痛車」とのことでした。
確かに痛い・・・
でも巷ではすぐに売り切れてしまうほど大人気だそうで・・・。
う~ん、世の中何が売れるか分かりませんね~。
まずは完成までもう一息、最終画像お待ちしてます!
写真:れん
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/06/30(月) 16:43:51|
- ホビー・ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先週の日曜日、6月15日(日) に千葉県立幕張海浜公園のマウンテンバイクコースで
「a.b.c cup全国一斉 あそびの日」が開催されました!
場所は幕張メッセから程近い幕張海浜公園。海沿いに作られた起伏のあるコースは
初心者からベテランまで楽しめます。
MTB中級者以上の方には60分間での周回数を競う「バリバリ・エンデュランス60」
レースが初めての人やMTB初心者向けの、チームで60分間、交代でのんびり、ゆったり走れる「ゆったり・エンデユランス60」
大人、子供それぞれクラス分けを行って争う距離の短い「サーキットレース」
そして、MTB初心者の方にスクールとレースが一日で両方とも体験できる「ビギナーズ・パック」という充実した内容での開催です。
当日は快晴!とても盛り上がった一日でした!

当日は快晴!多くのMTBフリークが集まりました

キッズのサーキットレース。がんばれ~!

ゆったり・エンデユランス60のスタート前。緊張の一瞬です

コース脇にテントを張ってみんなで応援!父親と子供で交代で走る姿も。エンデユランスはここで選手の交代を行います。

レースが終わった後は恒例のジャンケン大会!スポンサーからの豪華なプレゼントに会場が盛り上がります。

そして最後は表彰式です。おめでとうございます!

コースのテント脇には日産のノートが・・・後ろにポスターが張ってあります。

7月19~21日までたざわ湖スキー場で開催される「JCF全日本マウンテンバイク選手権大会」のポスターと、
8月2日3日に開催される第7回 全国小学生、中学生マウンテンバイク大会白馬さのさか」のポスター。
さのさかはキッズをメインとしたマウンテンバイクの大規模なイベント。自分の子供も参加させたいと思ってます。

一日中盛り上がったイベント会場。気づいたのは初心者の方や、そのお子様など家族で参加されている方が
多かったこと。マウンテンバイクレースの盛り上がりに期待大です!

今回もレースのお手伝いに参加させていただきました。
自転車は去年購入した
ジャイアントアンセム3。こんなコースを楽しむにはもってこい!な1台です。
皆様お疲れ様でした!
全国一斉 あそびの日 a.b.c. cup開催日:6月14-15日(土・日) (終了)
会 場:千葉県立幕張海浜公園 マウンテンバイクコース (千葉市美浜区)
- 関連記事
-
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2008/06/16(月) 16:23:28|
- マウンテンバイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

6月1日に長野県王滝村で開催された「セルフディスカバリーアドベンチャー TRY BIKE・イン・王滝のクロスマウンテンバイク100km」に挑戦してきました。
前日から宿泊しての参加。前日は雨空でしたが、レース当日は晴天!
無謀にも初参加で100kmにエントリーしたのですが、結果は30km地点でタイムアウト。
リタイアとなりました。




- 関連記事
-
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2008/06/02(月) 14:20:07|
- マウンテンバイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0