fc2ブログ

ホイーラーズ ブログ

ジャイアントストア国立はどんなお店?(by ヤマミチ)

091008-145800.jpg

僕の地元の国立を自転車で通ったら!!
青と白の看板にGIANTの文字が!!
エッエー聞いてないよーって感じで忽然と現れたジャイアントストア国立店。
入ってみるっきゃないでしょwww

あの忌野清志郎さんが歌った多摩欄坂や一橋大学、桜並木で有名な国立。
落ち着いた雰囲気の東京郊外の街。
そういえば、ジャイアントストアの1号店が出来た都立大学周辺にちょいと感じが似てるかも、
ふむふむ、そしてここからちょいと走れば南に多摩川サイクリングロード、
北に多摩湖サイクリングロードが控えているわけかwww
なるほど、メーカーとしてのコンセプトがちょいと見えてくる。

それは店の中に入るとより明確になる。店の雰囲気も洒落たインテリアショップ、
自転車自転車していないw 扱っている車種もハイエンド車ではなくクロスバイク主体の品ぞろえ。
マウンテン、ロードも置いてあるけれど10万円前後のクラスまで。
僕らみたいなコアなチャリンコ乗りにはチョット不満な品揃えwww

でも、これから自転車に乗ろうと考える人たちにはピッタリのコンセプトストアー。
実際、お客さんは20代30代のカップルや大学生ぐらいの若い子達が多かった。

ちょいとコアなチャリンコ乗りにはGIANTの世界征服の野望を
垣間見てしまったって感じでしたwwwwww

091008-151340.jpg
TEXT:ヤマミチ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:自転車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/10/16(金) 13:22:09|
  2. ショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たっちゃん、みきちゃん、ご結婚おめでとうございます!



月曜日、友人の結婚式で新横浜に行ってきました!
ずっとお仕事をいっしょにさせていただいているたっちゃん、
この日を待ってました!
とっても素敵な結婚式でした!

改めておめでとうございます!これからも仲良くしてね!
末永くお幸せに!

CA390510_20091016130328.jpg
式を挙げたのは新横浜の
アルカンシェル
披露宴の最後には新郎新婦から
フルーツのバイキングが!
料理も本当においしかったです!

CA390511_20091016130327.jpg
写真は新しくなった新横浜駅のビル、
久しぶりに来たからビックリしました!

関連記事

テーマ:幸せなひととき - ジャンル:結婚・家庭生活

  1. 2009/10/16(金) 13:14:41|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホイーラーズ・カフェ開催地を探せ! その7(駒沢公園)

CA390431.jpg

日曜日、駒沢公園の様子を見てきました。
このくらいの感じの場所が本当は理想なのですが・・・
駐車場満車!路駐だらけ!!!
都内近郊の公園は、土日はどこもこんな感じになっているようで・・・

ちょっと都内から外れますが、関東近郊で、もうちょっとのんびりできるようなとこ
を探していきます。

関連記事

テーマ:イベント - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/10/16(金) 13:01:17|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

イタリアのクルマ、バイク、自転車の最新技術が一度に見られる!?「ZIGZAG伝統革新 未来を走るイタリア」に行ってきました!

IMG_9771.jpg

先々週、「認定中古車.com」編集長のN氏のお誘いで、
ZIGZAG伝統革新 未来を走るイタリア」に行ってきました!
場所はお台場の「日本科学未来館」

「イタリアのイメージと先端技術を学ぶ」と題されるこの展示会。
テーマを“モビリティ”として、イタリアを代表する革新的な技術や製品などが展示されています。

中でもホイーラーズが気になったのはやっぱり・・・
自転車コーナー!(上の写真)

IMG_9781.jpg
コルナゴ×フェラーリの伝説の限定コラボモデルCF7!

IMG_9848.jpg
トップチューブにはF1のグラフィック。

IMG_9795.jpg
チネリの最新トラックモデル「CINELLI Vigorelli 2010」
カーボンファイバーモノコックフレーム。

IMG_9775.jpg
デローザは芸術的に美しい「KING 3」

IMG_9776.jpg
人気の電動自転車ワイエルの「ONE CITY」

IMG_9768.jpg
次はバイクコーナー!

IMG_9787.jpg
ドゥカティ 1198S

IMG_9785.jpg
ドゥカティ Streetfighter

IMG_9791.jpg
アグスタ MVF4 Superlativa
20台の限定生産。真珠貝で装飾されtれます!

IMG_9857.jpg
そしてイタルジェットのDragster 250

IMG_9842.jpg
クルマコーナー!

IMG_9813.jpg
シティーカー 「Phylla」

IMG_9811.jpg
電気自動車の「Qubo」
カングーっぽい?

IMG_9809.jpg
スモール2シーターの「Nido」
デザインはピニンファリーナ

IMG_9815.jpg
スポーツカー×ハイブリッドな
「Bizzarrini P583 Eco Targa Florio」

IMG_9819.jpg
「FIAT 500 PUR-01」
アイドリングストップ機能を採用
EURO 5の排ガス規制に適合

IMG_9824.jpg
マセラティ グラントゥリスモ S Automatic
V8 440馬力!

IMG_9832.jpg
コンセプトカー「Giugiaro Quaranta」
4輪駆動のスーパースポーツエコロジーカー。
ハイブリッドシステムはトヨタ

と、ざっと紹介しましたが、
他にも「鉄道」や「航空」など“モビリティ”に関する展示がたくさんありました。

「ある1日」の移動から「旅」、そして「宇宙」へとストーリー仕立てでの展示で、
楽しみながらイタリアの最先端技術を堪能できます。

開催は今月10月17日まで。なんと入場料は無料!なので興味のある方は、
お台場までドライブ、サイクリング、ツーリングのコースに入れてみては?

詳しくはコチラ
ZIGZAG伝統革新 未来を走るイタリア

関連記事

テーマ:イベント - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/10/11(日) 13:19:34|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マウンテンバイクイベント「IMBA キッズ・デイ a.b.c.cup」が開催されました!

CA390440_20091008203656.jpg

去る10月4日(日) 、千葉県立幕張海浜公園 マウンテンバイクコースで
「IMBA キッズ・デイ a.b.c.cup」が開催されました!

今年6回目となるIMBA(国際マウンテンバイク協会)が提唱する「キッズデイ」として
毎年開催されるこのイベント。
「子ども達にマウンテンバイクで走る機会を」との願いから行われています。

今回もインストラクターとして参加、
ビギナーズ・パックで、コースを走ったことのない、
小学生2年生~5年生のキッズに乗り方、ブレーキのかけ方などを
レクチャーするなど、楽しい時間を過ごさせていただきました。

CA390438_20091008203657.jpg
天気は快晴!テントを芝生に張って、
くつろぐ風景も

CA390439_20091008203656.jpg
子どもと一緒に親子で参加されていたり・・・
若い方の参加も目立ちました。

CA390436.jpg

IMBA キッズ・デイ a.b.c.cup (終了)
開催日:10月4日(日) Vol.45
会 場:千葉県立幕張海浜公園 マウンテンバイクコース (千葉市美浜区)
詳しくはコチラ:日本マウンテンバイク協会

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/10/11(日) 12:44:51|
  2. マウンテンバイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヴェスパでガスケツ、久しぶりにやっちゃいました(汗

CA390471_20091008203844.jpg

久々にやっちゃいました・・・ガス欠(涙

ガソリンコックをリザーブにしたのを忘れてました。
しかも超急いでる時だったので、本当にガックシ。

幸い家から近いところだったので、
一旦家に歩いて戻り、ステップワゴンにヴェスパを乗せて家に帰りました。

急いでる時ほどこういうことって起きますね~
気をつけないと・・・

CA390469_20091008203844.jpg

結局、その日の用事はクルマで出かけ、
後日スタンドでガソリンを入れました。
めんどくさがりなので、ついついギリギリまで走って・・・
今度から早め早めに入れよう(反省

関連記事

テーマ:vespa - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/10/11(日) 12:29:12|
  2. スクーター
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホイーラーズ・カフェ開催地を探せ! その6(多摩川河川敷)

IMG_9883.jpg

トライアルイベントを予定していた多摩川ですが、どうしてもこの近辺に未練が・・・
と、「83番」氏より、東名横浜のガード近くで、集まれるスペースがあるかも?との情報が!

早速、現場を見に多摩川まで!
確かに広くてイイスペースが広がります・・・が、
やはり、運動場使用目的のための駐車場ということで、
入り口には鎖が・・・

やっぱりちょっとムリッポいです。

関連記事

テーマ:イベント - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/10/11(日) 12:20:14|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

深夜の「オヤジウォーク」中にラーメン(濱壱家‎・川崎市)

CA390458_20091008203752.jpg

自由が丘から綱島まで深夜に歩いている途中、
飲んだこともあってどうしても「ラーメン」が食べたくなり・・・

街道沿いはずっと真っ暗で、なかなかラーメンやさんが無い・・・(汗
と、日吉手前でやっと開いているラーメンやさん発見!「濱壱家‎

家系ラーメン、「千家」の姉妹店?
味は家系のものですが、すこし味が薄いような?感じですが
やっと見つけたラーメンをおいしくいただいて、
また歩きました。

CA390459_20091008203752.jpg

深夜にやっているラーメンやさん。
なんだかホッとします。

関連記事

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2009/10/11(日) 12:10:24|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「自由が丘」から「横浜」に向けてどこまで歩けるか?

CA390456_20091008203753.jpg

先日「自由が丘」で食事件打ち合わせをしました。
ついつい話が盛り上がってしまい、
2件目を過ぎた時はすでに1時・・・「電車ない・・・(汗」

タクシーで帰るにも横浜の自宅までは「1万円コース」
そんな時にご一緒した「Kさん」より「自由が丘から菊名まで歩いた人がいるよ」と・・・
ウォーキングも兼ねて思い切ってどこまで行けるか?歩いてみました。

小雨が降ってましたが、酔いをさましながら歩く歩く・・・

CA390450_20091008203754.jpg

集まったお店は韓国料理の「満月」。
キムチチヂミ最高!久しぶりに辛いもの
オンパレードでおいしかったです!

CA390451_20091008203753.jpg

二件目はすぐ近くのショットバー「BAR BOOZER
大人な雰囲気の落ち着いたバーです。
平日ということもあって店内は空いてました。
昔話で大盛り上がり!

CA390455_20091008203753.jpg

そこから歩き開始!小雨の中歩きます。
「アルファロメオ田園調布」を通過。
環八に出ました。

CA390456_20091008203753.jpg

丸子橋を渡って「多摩川」を超えます。

CA390463_20091008203845.jpg

どのくらい歩いたかな・・・?
雨が強くなってきて、足も痛いし・・・
結局綱島手前でダウン、時間は4時、
約3時間ほど歩きました。

始発までジョナサンで約束のコーヒーゼリー&ドリンク。
イイ運動になりました!

関連記事

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

  1. 2009/10/10(土) 01:05:22|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

サンルーフから台風一過の青空

CA390467_20091008203845.jpg

小学校の頃、深夜のNHKの「台風情報」をドキドキしながら見るのが大好きでした。
なんとなく、「非日常」的な感じがして・・・
なので、今回の台風接近でも、深夜の「台風情報」を見ちゃいました。

台風が過ぎた後は「台風一過」の青空
これも大好きです。

関連記事

テーマ:ひとりごと - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/10/10(土) 01:02:22|
  2. クルマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かなり本格的なカーポート・タイプのガレージ設置中!

P134042602.jpg

83番氏宅の木製ガレージの隣に、カーポート・タイプのガレージを設置中です!

既存の木製ガレージの雨漏りを
防ぐためにTOEX 東洋エクステリア株式会社
に相談し、施工をオーダー。

商品は、設計の自由度が高い
TOEX +G(プラスジー)という商品を骨子とした、
カーポート・タイプの83家専用オリジナル・ガレージ。

長さが9m、幅が2m90cmというビッグサイズです。

IMG_9907.jpg
基礎工事中の風景、
出来上がりが楽しみです♪

関連記事

テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/10/09(金) 10:15:27|
  2. ガレージライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベランダで十五夜お月さま

IMG_9924.jpg

先日の満月見ましたか?
うちのマンションのベランダからは良く見えました♪
娘はベランダで椅子に座って「お月見気分」全開でした(笑

IMG_9928.jpg
すすき&手作り団子の「月見セット」

関連記事

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

  1. 2009/10/08(木) 21:10:15|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホイーラーズ・カフェ開催地を探せ! その5(東京都 砧公園)

IMG_9902.jpg

開催地を探し歩いて、今度は東京都の「砧公園」
駐車場は広いし、すごくイイ感じ!なのですが、
こちらも駐輪場は別・・・
自転車で走れるところもあっていいんだけどな~

関連記事

テーマ:イベント - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/10/08(木) 21:05:05|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

古いクルマのガラスが割れたら結構大変

IMG_9904.jpg

先日、とあるカーショップのオーナーが所有する
「アルファロメオのウィンドウガラスが割れた!」との連絡が!

修理するにもモデルが古くて、さらに超希少車・・・
なので作り直しのために、写真のように割れたガラスを採寸です。

関連記事

テーマ:アルファロメオ - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/10/08(木) 20:55:42|
  2. クラシック・ヴィンテージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「吉野家の牛丼」食べたくなる時ってありませんか?



どうしても「吉野家」の牛丼が食べたくなる時ってないですか?
つい先日もそんな「発作」に襲われたのが、深夜の2時・・・
深夜の食事は太るし、あまり良くないと思いながらもついつい・・・

食べ終わって駐車場に停めたステップワゴンのラゲッジに座って一服。

CA390922.jpg
「ああ・・・またやっちゃった・・・」

関連記事
  1. 2009/10/08(木) 20:49:52|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Profile

WHEELERS

Author:WHEELERS
「ホイーラーズ」

ご訪問頂きましてありが
とうございます。

※画像などの削除依頼は
大変お手数ですが、
下段の「Contuct us」
よりご連絡ください。

Search

Category

それいけ!ホイーラーズ(You Tube)


ホイーラーズ


ホイーラーズ デザイン


Calendar

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Article

Monthly Archives

Recent Comment

Links

オススメ!自転車図書

厳選!銃・ミリタリー・サバゲ・ナイフ図書

オススメ!クルマ・バイク・ガレージ・住宅図書

オススメ!ミニカー図書

オススメ!写真・撮影・カメラ図書

自動WEBサイト翻訳(多言語)

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Recent Track Back

Access Ranking

[ジャンルランキング]
車・バイク
309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>

FC2 Counter

FC2 Counter

現在の閲覧者数:

Blog Parts (2010/9/26~)

Contact us

名前:
メール:
件名:
本文:

QR Code

QR