fc2ブログ

ホイーラーズ ブログ

「相鉄スタンプラリー」開催中♪

IMG_7928.jpg

横浜は相模鉄道、今、スタンプラリーをやってます♪
小学6年生の息子が友達と一緒にコンプしてきました(笑

コンプのプレゼントは写真の「相鉄オリジナル手ぬぐい」♪
先着3500名ということで、喜んでゲットして帰ってきました(笑

IMG_7927.jpg
我鶴ヶ峰駅は「6021」でした♪
クルマや、バイクのスタンプラリーなんか
あっても面白そう♪

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/07/31(土) 23:45:37|
  2. 横浜&鶴ヶ峰
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

DINO 308 GT4 (Ferrari Miniature car Collection vol.1 サークルK/サンクス限定 KYOSHO)

IMG_7930.jpg

DINO 308 GT4のシルバーゲット♪
ママちゃんが買ってきてくれました♪

関連記事
  1. 2010/07/30(金) 11:10:27|
  2. ホビー・ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年もクワガタ・カブトムシの季節がやってきました♪

IMG_7915.jpg

しかし連日暑い日が続きますね・・・(汗
本当に猛暑です

毎年恒例?ですが、すでにうちにクワガタとカブトムシがいます♪

ノコ、カックイ~!

IMG_7920.jpg
こちらは裏山で娘と一緒に捕獲した
夫婦カブト♪

カブトVSクワガタ!
戦わせたいのですが、
娘からNGが出ました(笑

関連記事

テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

  1. 2010/07/29(木) 23:35:00|
  2. 生き物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とんこつラーメン「平松屋」×ヴェスパ(横浜市 鶴ヶ峰)

CA391811.jpg

最近暑くて、すっかりラーメンから遠ざかってますが、
先日相鉄線、鶴ヶ峰駅の近くにできたとんこつラーメン「平松屋」さんに
行ってきました♪

CA391812.jpg
写真はネギラーメン。
家系の味ですが、スープはかなり濃厚!
コーンポタージュスープ並のドロドロ感。
ぜひ一度お試しを!

関連記事
  1. 2010/07/28(水) 23:20:18|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ABC-MART×初代ワゴンR

CA391824.jpg

ここは夜の横浜駅、西口五番街。
路地裏のいつもラーメン屋台が出るところ♪


初代ワゴンRって、今見てもカッコイイですね♪

モデルチェンジの度に、性能と引き換えにその色は薄まっていきます。

初代モデルの「個性」。

中古車にもたくさんあります♪

関連記事

テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2010/07/27(火) 11:59:31|
  2. 軽自動車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第6回東京キャンピングカーショー、東京ビッグサイトで開催中♪

IMG_7675.jpg

上の写真、現在東京ビッグサイトで開催されている
「第6回東京キャンピングカーショー」でのカット。

エアストリーム(キャンピングトレーラー)がカッコイイのですが、
前のちょっと写っているクルマ、なんだか分かりますか?
(分かった方はエンスー度高し(笑)

IMG_7672.jpg
答えはコチラ!トヨタのFJクルーザーです♪
しかもシルバー♪
こんな組み合わせのキャントレスタイル、
カッコイイですね!

2010年7月24日(土)~25日(日)の2日間開催されているこのイベント、
会場にはたくさんのキャンピングカーと、
家族連れの来場者で大賑わいでした♪

詳しくは後日掲載予定です♪

関連記事

テーマ:キャンピングカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2010/07/25(日) 12:30:59|
  2. キャンピングカー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「東京コンクール・デレガンス2010」開催中!お台場にクラシックカーが大集合!(東京都立潮風公園(お台場)

IMG_7706.jpg

去年、六本木ヒルズ地上52階で開催され話題となった、
クラシックカーの美しさなどを競うイベント「東京コンクール・デレガンス」。
去年のイベントはこちらでご覧になれます

今年は場所を変え、お台場は潮風公園(巨大ガンダムがあったところです)で
2010年7月22日(木)~25日(日)の4日間、「東京コンクールデレガンス2010」として
開催されています。

IMG_7729.jpg  IMG_7751.jpg

1909年のラ・リコルヌから、1975年、フェラーリ365GT4/BBまで、
自動車の歴史を証明するすばらしい47台が競演中♪

IMG_7825.jpg IMG_7708.jpg
また、最新モデルの「インフィニティ・エッセンス」や、
ホンダFCXクラリティ、三菱さんのI-MiEVなどの未来を担う
電気自動車も展示されています。

とある有名なアクション映画に登場するあのクルマも展示!?
(ヒント:真っ黒なクルマです(笑)

IMG_7831.jpg
東京コンクール・デレガンス2010
会場:東京都立潮風公園(お台場)
期間:2010年7月22日(木)~25日(日) : 入場無料
(7月25日(日)10:00~17:00)


関連記事

テーマ:イベント - ジャンル:車・バイク

  1. 2010/07/25(日) 10:59:53|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Ferrari F430 Competizione (Ferrari Miniature car Collection vol.1 サークルK/サンクス限定 KYOSHO)



今、コンビニに売ってる缶コーヒーに付いてます♪
ちっちゃくてカワイイF40♪

他に、
F355 Spider
330 P4
Dino 308 GT4
599 GTB Fiorano
Ferrari Enzo
各3色・・・

コンプしたい・・・

関連記事
  1. 2010/07/24(土) 09:57:37|
  2. ホビー・ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドクター・中松通り!

NEC_0242.jpg

ドクター中松さんといえば!ピョンピョンシューズで有名な発明家さんですよね♪

そんなドクター・中松ハウスのご自宅「ドクター・中松ハウス」の近くになんと!
写真のような看板があるのです!

すごい!本当の地名みたいですね♪

photo:orange

関連記事
  1. 2010/07/23(金) 22:56:00|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

黄色のスーパーカブ 50・ストリート仕様、プチカスタムがイイ感じ♪

CA391907.jpg

先日見かけた黄色いホンダのスーパーカブ 50・ストリート仕様。

スーパーカブをベースに外装色をポップにした
若い方向け?に販売されていたスーパーカブです♪

写真はプチカスタムされていますが、
なんといっても「ブロックタイヤ」!
これにピクっとしちゃいました(笑
一気にハンターカブっぽい雰囲気で、
行動範囲が広がった気分になります♪

シートも変更されていて、
ヘッドライトのバイザーや、実用的なカゴも
イイ感じです♪

関連記事
  1. 2010/07/22(木) 00:15:08|
  2. バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のDVD、やっとゲット♪

IMG_7638.jpg

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のDVD♪
遅ればせながら手に入れました♪

劇場では確認できなかった繊細な描画、ストーリー、
何度見ても「スゴイ!」です♪



関連記事
  1. 2010/07/21(水) 00:35:29|
  2. 映画・音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボスのチョロQコレクション?

CA391738.jpg

以前勤めていた会社に伺いました♪

写真は久しぶりにお会いした、
勤めていたときにお世話になったボスのデスク、

当時はシルビア(S13)コンバーチブル、ゴルフII(GTIグリル)なんかに
乗ってましたが・・・

・・・今でもクルマ好きですね♪良かった♪

CA391739.jpg
久しぶりにお邪魔した母社。
うれしいような、懐かしいような不思議な気分でした♪

関連記事
  1. 2010/07/21(水) 00:24:45|
  2. ホビー・ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近のピッピ(ジャンガリアンハムスター メス)



近づくと柵をガリガリかんで、
ヒマワリの種をおねだりします♪

IMG_7636.jpg

カワユすぎる・・・

関連記事

テーマ:ジャンガリアンハムスター - ジャンル:ペット

  1. 2010/07/21(水) 00:13:09|
  2. 生き物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

女の子に乗って欲しい♪TOKYOBIKE BISOU 26

CA391915.jpg

写真の自転車、ピンクのミキストフレームがカワイイ、トーキョーバイクの「BISOU 26」です♪

シンプルなデザインはどんなシチュエーションにもマッチします♪

軽量でしなやかなクロモリフレームは、長く付き合うほど愛着が湧いてきます♪

26インチの細身のタイヤは、こぎ出しの軽さ、小回りと安定性の両立を約束してくれます♪

リアのみの変速システムは、チェーントラブルを軽減してくれます♪

ミキストフレームで乗り降り楽ちん、ファッションも選びません♪

前に藁のカゴを付けても似合いそうです♪

アップライトなスワローハンドルは良好な視界を約束し、安全性に寄与します。
また、ショッピングや、ちょっとのサイクリングにもバッチリ♪

何よりも気軽に、肩肘張らずに付き合えそう♪

と・・・ベタ褒めになっちゃいましたが、
こんな自転車と長く付き合うスタイルって、カッコイイな~と思います。

価格は42000円。一生付き合えそうな自転車です♪

詳しくはコチラの本サイトで♪
TOKYOBIKE.com

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/07/20(火) 20:22:20|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホンダのスリーター「ジャイロ」の魅力♪

CA391910.jpg

ホンダのスリーターシリーズご存知ですか?
今でこそドミノピザの配達バイクとして
「ジャイロキャノピー(屋根がついてるやつです)」などが有名ですが、

実はホンダのスリーターシリーズは歴史が長く、
1981年に販売された「ストリーム」から、「ジャイロX」、「JOY」、「ジャスト」
「ロードフォックス」、「ジャイロUP」、「ジャイロキャノピー」となります♪

どのモデルもその独特の旋回感などなど、道具としてだけでなく、
乗り物としての面白さがあります♪

ストリームJOY、ロードフォックスなどは、今でこそ?
楽しそうな乗り物に見えますよね♪(生まれたのが早すぎたのかな?)

上の写真は配達なんかでもよく見かけるジャイロX。
カスタムしても楽しそうですね♪

CA391909.jpg
こちらは、更なる重量物に対応するジャイロUP。
アイデア次第でいろんなことが出来そうです♪

関連記事
  1. 2010/07/20(火) 12:26:01|
  2. バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

学芸大学(東横線)で打ち合わせ♪ Lo SPAZIO×Bianchi Pista

CA391913.jpg

先日、東横線は「学芸大学」駅で名刺のデザイン制作の打ち合わせをしました♪

どのお店も個性的でオシャレ!なのに下町っぽいお店もたくさんあるのがいいですね♪

で、写真の「ロ・スパツィオ (Lo SPAZIO)」さんで打ち合わせをしました。
(バリスタの講習もされているそうです!)

CA391914.jpg
お店の前に置いてあったビアンキの「Pista」。
すごく似合います♪

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/07/19(月) 18:29:07|
  2. ロード・クロスバイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

近頃の「鶴ヶ峰駅」周辺飲食店事情(横浜市 相鉄線)

CA391919.jpg

地元の相鉄線「鶴ヶ峰」駅周辺です♪
(思いっきりピンボケですが・・・(汗)

ここ数年で飲食系のお店、チェーン店ばっかりになりました。
ゆで太郎、らんぷ亭、すき家、松屋、白木屋、花の舞・・・
どこかで見たことのあるお店ばっかり・・・

夜遅くまでやっていて、安くて、すぐ食べれて便利なのですが、

どこで食べても同じ味・・・

なんとなく寂しい感じがします、

その街にしか無いお店、味、
すごく大事な気がします

関連記事

テーマ:横浜!YOKOHAMA! - ジャンル:地域情報

  1. 2010/07/19(月) 18:01:23|
  2. 横浜&鶴ヶ峰
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

またまた渋谷で打ち合わせ(汗

CA391917.jpg

またまた渋谷で打ち合わせ(汗
空が綺麗でした♪

CA391916.jpg
う~、やっぱり人が多いの苦手(汗

CA391918.jpg
AKB48のデコトラ発見♪
こんなのを見てるのは楽しいんですけどね♪

関連記事
  1. 2010/07/19(月) 17:57:05|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっぱり夏はお祭りだね♪

CA391922.jpg

昨日、一昨日と、地元の中学校で毎年恒例の「お祭り」がありました♪
東京音頭、ドラえもん音頭、アラレちゃん音頭・・・
これを聞くと「夏だな~」なんて思っちゃいます♪

CA391924.jpg
息子太鼓叩きままくり(笑
娘も浴衣で楽しそうでした♪

みなさま、おつかれさまでした!
ありがとうございましたm(__)m

関連記事

テーマ:横浜!YOKOHAMA! - ジャンル:地域情報

  1. 2010/07/19(月) 14:02:54|
  2. 横浜&鶴ヶ峰
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マンションにカラス(汗



先日、夜中に外に出ると「カンッカンッカンッ」と激しい音が・・・

音の方を見てみるとなんとカラス!

こんなところまでカラスが来るのをはじめて見ました(汗

最近の豪雨で食べるものが無いのか・・・
きょろきょろと何かを探しているようでした♪

関連記事
  1. 2010/07/19(月) 13:59:15|
  2. 生き物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「YAMA MOTO FACTORY」様のロゴデザイン&ステッカーを制作させていただきました!(WHEELERS DESIGN)

IMG_7629.jpg
WHEELERS DESIGN

横浜市は旭区、バイク&クルマののことなら修理、販売何でもお任せ!な
「YAMA MOTO FACTORY」様のロゴデザイン、看板、ステッカーを制作させていただきました♪

「どのバイク、クルマにも良いところもあれば悪いところもあります。
カテゴリーにとらわれず、自分の選んだバイク、クルマと
末長く付き合っていけるような、そんな乗り物との
豊かな付き合いをサポートをしていきたい」
とオーナーの山本氏。

ショップというよりも、「乗り物談義」ができるような、
楽しいコミュニティーファクトリー的な空間を創造していきたいということ。

そんな想いを伺って、ロゴ左側のアイコン部分は、
氏の名字でもある漢字の「山」をモチーフとしながら、
「コミュニケーションファクトリー」的な感じをイメージして制作してみました♪

デザインしたロゴを、白いアクリル板に
キリヌキのステッカーで貼りつけて、
看板の出来上がりです♪(写真上)

IMG_7627.jpg
クルマに貼れる「キリヌキステッカー」も
制作させていただきました。
(キリヌキステッカー、1枚から制作しています、
お気軽にお問い合わせください!by WHEELERS DESIGN

IMG_7621.jpg
実は以前、山本氏に「ステップワゴン」を
修理して頂きました♪→詳しくはコチラ
おかげでステップワゴンはピカピカに!

最後に山本氏より、
「ブレーキの調子が悪いなあ、
エンジンが最近すぐかからないなあ?などなど、
原付バイクからクルマのことまで、
どんな些細なことでも、気になることがある方は、
お気軽にご相談ください!」
とのことでした!

今回はデザイン制作をさせていただきまして
本当にありがとうございました!
今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m

ヤマMOTO FACTORY
〒240-0035
神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町762
お問い合わせ 090-6487-6047
e-mail k.03285282@t.vodafone.nejp

Design by WHEELERS DESIGN

関連記事
  1. 2010/07/18(日) 17:04:00|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さよなら、ゴルフ1カブリオレ(涙

CA391842.jpg

ゴルフ1カブリオレとお別れになりました(涙

自分が独立するときにどうしても乗りたかった「オープンカー」として手に入れたのですが、

想像以上?に仕事に追われる毎日。

ほとんど乗ってあげることができずに、いつも心が痛んでいました(涙

走らせてあげてこそのクルマ、それすらも出来ない自分がちょっと情けなく、

クルマもきっと走らせてくれるオーナーのもとにいた方が幸せだと思い、

今回泣く泣くお別れすることを決めました。

3年間という短い期間でしたが、

オープンカーの四季、匂い、音、風を感じられるすばらしさ、

そして、現代車には無いアナログな「走ってる感」

ドイツ車らしいすばらしい剛性感と接地感、走らせる喜び。

シンプルな構造と、クラスレスな個性的なスタイル。

いろんなことを教えてもらいました♪

こちらでうちのゴルフを詳しく紹介してます

CA391896.jpg
輸入車ショップ「ウッドストック」さん
で販売中です。
この年式で走行はったったの41000km、
ぜひ、大切に乗って下さる方、
宜しくお願いいたしますm(__)m

ウッドストックさんのサイトで詳細がご覧になれます。
フォルクスワーゲン ゴルフカブリオレ

※情報は2010年7月17日現在

関連記事

テーマ:フォルクスワーゲン - ジャンル:車・バイク

  1. 2010/07/17(土) 16:44:37|
  2. オープンカー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

横浜市立戸塚高校88年卒のコミュ、mixiでNAW ON AIR!(WHEELERS DESIGN)

tk88L.jpg
WHEELERS DESIGN

上のちっちゃく紹介させていただくのは、
我が母校、戸塚高校のmixiのコミュニティ「戸校88」のタイトル画像♪
制作させていただきました。

戸塚高校88年卒業の方、ぜひmixiやってる方は覗いてみてくださいね♪

ホイーラーズ・デザインでは、
こんな「ちょっとしたコミュのタイトル画像」なんかのデザイン制作もやってます!
「ありものじゃなく、オリジナルのものを作りたい!」という方は、お気軽にお問い合わせください!

宣伝になっちゃった(笑
コミュのみなさま、ごめんなさいm(__)m

関連記事
  1. 2010/07/17(土) 16:01:46|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

デッストックの「シマノ600EX RD FD」をゲット!「絆の継承大作戦」(その4)



「エスポワール」の再生計画、「FD(フロントディレーラー:自転車の前の変速機)と
RD(リアディレーラー:自転車の後ろの変速機)を手に入れた!」と
オカヤン氏からご連絡いただきました!

しかも、現在の「シマノ アルテグラ」のルーツである、
80年代の「シマノ 600EX」、デッドストックです!

この年代以降は、ロゴも塗装やデカールになっていきますが、
このモデルには「金属に彫りこまれた」デテールがあって、
立体的な造形美があります♪
コスト、性能とは別に、やっぱり存在感みたいなものを感じますね♪

ブレーキレバーも入手されているので、
フル600EXによる80年代仕様までもう少し?、楽しみです♪

Photo:okayang

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/07/17(土) 12:42:42|
  2. ロード・クロスバイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「スプレンドーレ伊香保2010」の協賛企業「エヴィータ」様の広告デザイン(WHEELERS DESIGN)

P15_evita2_20100716125901.jpg
WHEELERS DESIGN

20010年7月9日~11日に開催された
日本クラシックラリー選手権「スプレンドーレ伊香保2010」。

イベントの公式パンフレットに掲載された
協賛企業でもあるクラシックカー専門店「エヴィータ」様の、
誌面デザインを制作させていただきました♪

ありがとうございました!
この場をお借りして改めてお礼申し上げますm(__)m

Special Thanks:Evita
Design by WHEELERS DESIGN

関連記事
  1. 2010/07/16(金) 12:50:14|
  2. ホイーラーズ・デザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「上り坂」と「下り坂」、どっちが多いか?

CA391847.jpg

正解は「同じ」です♪

小学校の時によくやりませんでしたか?この問題(笑

登っている人には「上り坂」で下ってる人には「下り坂」です。

上りがきつかったら、戻ってみるのもいいかもしれませんね、
目的地への遠回りにはなるけれど♪
その瞬間に辛かった上りが一気に気持ちいい下りに♪

元気になってまた上る力が湧いてくるかもしれません♪
もしかしたら他の目的地や、ルートを考えるゆとりが生まれるかも・・・

(写真は中原海道)

関連記事

テーマ:ドライブ - ジャンル:車・バイク

  1. 2010/07/16(金) 11:52:44|
  2. ドライブ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小学校の参観日♪

CA391861.jpg

先日、小学校の参観日がありました。
小学校6年生の息子と3年生の娘。
お兄ちゃんにとっては小学校最後の参観日、
この前入学したばかりだと思ってたのに・・・
子供の成長って早いですね(汗

関連記事
  1. 2010/07/16(金) 11:16:50|
  2. 横浜&鶴ヶ峰
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夢の島マリーナに並ぶジャパンホイーラーズ

CA39191202.jpg

写真は先日のイベントでの最後のカット。
輸入車が多く集まったイベントでしたが、
こうやって国産車がカッコよく並ぶ風景もありました♪

普段街中でよく見かける国産車、日常に埋もれてそのカッコよさに気づかない
ことも多いのですが、シチュエーションで見えるものって変わりますね♪

手前から、三菱コルト、トヨタist、日産ティーダ、日産キューブ
さらに奥にはステップワゴン2台(RF-2、RF-1)♪

皆様、本当にお疲れさまでした!

関連記事
  1. 2010/07/15(木) 11:29:47|
  2. クルマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3Dテレビ(SONY ブラビア)でFIFAワールドカップ観戦♪(品川駅)

CA391840.jpg

先日、品川駅でソニーの3Dブラビアの体験ブースが!
ワールドカップの放映も見れて、人だかりが出来てました♪

関連記事

テーマ:FIFAワールドカップ - ジャンル:スポーツ

  1. 2010/07/13(火) 06:36:53|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「夢の島サマーフェスタ2010」が開催されました♪

IMG_7541.jpg

連続の投稿となりましたが、夢の島マリーナで、
「クルマ」と「ボート」が夢のコラボレートを果たした初イベント、
クルージング&ドライビング 「夢の島サマーフェスタ2010」が開催されました。

開期中の2日間、東京夢の島マリーナはたくさんのご来場者様で賑いました♪

IMG_7506.jpg   IMG_7537.jpg   IMG_7490.jpg
快晴の土曜日、午後5時からは話題のi-Pad、A-bike plus他、たくさんの景品が当たる
ビンゴ大会&突然のじゃんけん大会で盛り上がりました♪

IMG_7553.jpg   IMG_7432_20100712102047.jpg   IMG_7556.jpg
アンケートに答えていただくと、ドリンク、かき氷、フランクフルトがなんと無料♪

そして・・・展示されていた気になるクルマをご紹介です♪

IMG_7445_20100712102220.jpg   IMG_7436.jpg   IMG_7438.jpg
写真左)大人気だった真っ赤なフェラーリF430 F1は「アルティメットモーターカーズ」さまから
写真中)話題のポルシェのセダン「Panamera4S」は「サエキモータース」さまから
写真右)ベンツのエコエンジン「Bluetech」を搭載したSUVモデル「Mercedes Benz GL350 Bluetech」も
サエキモータース」さまから

IMG_7558.jpg   IMG_7559.jpg   IMG_7552.jpg   
写真左)ブラックがカッコイイBMWのSUVモデル「X5 3.0si M-sports&ComfortPKG」は「トップランク」さまからのご出展
写真中)ボンドカーといえばアストンマーティン!「Aston Martin DB9 Coupe」は「オートダイレクト」さまから
写真右)クールなハマーH3のカスタムモデルは「スペース」さまから

IMG_7555.jpg   IMG_7557.jpg   IMG_7439.jpg
写真中)大迫力のHUMMER H2 SUT Hollywood Swinginは「スピードワークスジャパン」さまから
写真右の右)スワロフスキーのエンブレムなど、超目立っていたアメリカはキャデラックの「Escalade」
88ハウスマリンウェーブ」さまから

IMG_7550.jpg   IMG_7551.jpg   IMG_7549.jpg
写真左)めずらしいアメリカはFordのFLEX。
写真中)こちらもめずらしい!アメリカはクライスラーのオープンモデル「クロスファイア」
写真右)マッチョなスタイルが人気の「Ford SHELBY GT500 LIMITED SVT performance PKG」の新車!
こちらの3台は「ガレージダイバン」さまから

などなど、超個性的な輸入車が大集合して賑わいました♪



そして!今回こちらのイベント会場でA-bike plusによる
宣伝カー&試乗車を走らさせていただきました♪
IMG_7423.jpg  IMG_7431_20100712102048.jpg  IMG_7429.jpg
マリーナはもちろん、イベント会場での移動として、宣伝カーとして?
大活躍のA-bike plus、注目度抜群でした♪
(A-bike plusのご購入、お問い合わせはぜひホイーラーズまで♪)

IMG_7554.jpg
日曜日は少し曇り空、夕方遅くから雨がふってきましたが、
それでもたくさんの来場者の方で賑わったクルマとボートのコラボイベント。
これからこんな「乗り物同士のコラボイベント」が増えるとうれしいです♪

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
また、関係者の皆様、本当にお疲れさまでした。
この場をお借りして改めてお礼申し上げますm(__)m

夢の島サマーフェスタ2010」(終了)
開催日:2010年7月10日(土)、11日(日)
場 所:東京夢の島マリーナ 

special thanks:ウィンテル

関連記事
  1. 2010/07/12(月) 13:16:06|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

Profile

WHEELERS

Author:WHEELERS
「ホイーラーズ」

ご訪問頂きましてありが
とうございます。

※画像などの削除依頼は
大変お手数ですが、
下段の「Contuct us」
よりご連絡ください。

Search

Category

それいけ!ホイーラーズ(You Tube)


ホイーラーズ


ホイーラーズ デザイン


Calendar

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Article

Monthly Archives

Recent Comment

Links

オススメ!自転車図書

厳選!銃・ミリタリー・サバゲ・ナイフ図書

オススメ!クルマ・バイク・ガレージ・住宅図書

オススメ!ミニカー図書

オススメ!写真・撮影・カメラ図書

自動WEBサイト翻訳(多言語)

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Recent Track Back

Access Ranking

[ジャンルランキング]
車・バイク
309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>

FC2 Counter

FC2 Counter

現在の閲覧者数:

Blog Parts (2010/9/26~)

Contact us

名前:
メール:
件名:
本文:

QR Code

QR