
先日お伝えした「
アップガレージドリフトエンジェルス」初のオリジナルCDが
ついに明日!6月1日に発売されます♪
収録される曲は、オリジナル曲「 I’m your Angel 」と、
カップリングのカバー曲「ラムのラブソング」の2曲。
「 I’m your Angel 」はノリノリドライブで聞くのにピッタリなアップテンポなメロディ♪
そして「ラムのラブソング」はアラフォー世代には懐かしい?
「うる星やつら」のオープニング曲のカバーです♪
今、アップガレージさまの雑誌広告デザインを制作させて頂いている関係で、
発売前に一足先にCDをゲットすることが出来ました!
アップガレージさま、ありがとうございます!m(__)m
早速CDを聞きながらのドライブ♪
「ラムのラブソング」を聞いていると、ついつい昔を思い出しました♪
ドリフトエンジェルスファンの方も、うる星ファンの方も、
ぜひお求めください♪
ドリフトエンジェルスオフィシャルサイトアップガレージ ドリフトエンジェルス オフィシャルブログこちらのCDジャケットのスタジオ撮影の様子はコチラ↓
アップガレージドリフトエンジェルス『 I'm your Angel / ラムのラブソング』リリース決定!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2011/05/31(火) 02:43:02|
- 映画・音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

東京は目黒区、目黒通りと環八が交差する「碑文谷」の交差点角、
「電動アシスト自転車専門店」があるのをご存知ですか?
「ASSIST」さんというこのショップ、
カッコイイお店の前にはたくさんの電動アシスト自転車が並んでいます♪
- 関連記事
-
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2011/05/30(月) 23:00:48|
- 電動アシスト自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

横浜市は戸塚区にある「東戸塚」。自分の慣れ親しんだ街です♪
住居が旭区になってからは、来る回数も減ってしまいましたが、
それでも良く来る街・・・なのに・・・!知りませんでした(汗
家系ラーメンのお店が出来たことを!
ということで早速行ってきました♪昨日の深夜(笑
醤油豚骨の横浜家系ラーメン「壱八家 東戸塚店 (イッパチヤ)」
食べたのはアブラスクナメのネギラーメン♪
家系ラーメンにしてはちょっとさっぱりしたお味で、
深夜のオヤジラーメンには最高!でした♪

場所は「JR東戸塚駅」から徒歩5分、
南の街の通りにありました♪
なんと深夜2時まで営業!最高です!

メニューもたくさんあって
選ぶ楽しさも♪

店内も綺麗でした!
- 関連記事
-
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2011/05/29(日) 23:20:28|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

自分の本職・・・グラフィックデザイナーですが・・・
一日中パソコンにかじりついて、なんてしょっちゅうです(汗
締め切り間際は一週間籠りっぱなしなんてことも・・・
勤めていたころは通勤があったので、少しは歩いたり動いたりしていたのですが、
今は本当に、イベントやマウンテンバイクのスクール、仕事の打ち合わせが無い限り、
・・・全く・・・動きません・・・(汗
これはまずい!しかも成人病やお腹のお肉が気になりだす40代なお年頃・・・(藁
そんなこともあって「MTBエクササイズ」始めました♪
1週間に合計で2~3時間ほど、無理なく自転車で走ること♪
さてさて・・・いつまで続くことやら・・・
すでに週末は雨予報・・・週前半に2時間クリアしといて良かった♪
- 関連記事
-
テーマ:健康で過ごすために - ジャンル:ヘルス・ダイエット
- 2011/05/27(金) 23:51:45|
- マウンテンバイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

横浜市は保土ヶ谷区、16号線を走っていると、相鉄線「和田町駅」を過ぎた辺りに、
写真の「バイクガレージ TAKUMI」というバイクショップがあります。
シンプルな建物に「TAKUMI」の青いロゴがひときわ目立ちます♪
- 関連記事
-
- 2011/05/26(木) 23:18:14|
- ショップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

おそらく家から一番近いラーメン屋さん「ミヤウラ」。
なのに・・・タイミングが合わず一度も入ったことがありません。
写真のように閉まってることも多くて・・・
先日はお店の前に「ミラ ウォークスルーバン」が停まっていました。
屋台も始めたのかな???・・・ 気になります・・・
- 関連記事
-
- 2011/05/26(木) 00:12:34|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日久しぶりに夜の渋谷を通りました♪
相変わらず遅い時間なのに人が多い・・・(汗
節電の影響?? いつもより少しくらい??? のかな???
あまり変わらない気も・・・
- 関連記事
-
- 2011/05/25(水) 23:26:42|
- ライフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

近くの「ビッグボーイ 南本宿店」でメタボラッカー氏と食べた「大俵ハンバーグ」♪
ジュージュー焼いて食べるのが「ハングリータイガー」っぽくて好き♪
- 関連記事
-
- 2011/05/25(水) 23:21:45|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

と、門前仲町の駅の近くで見つけたのがコチラ♪
「伊賀流 たこ焼き」の系トラ(三菱ミニキャブトラック)♪
ボディーも「たこ焼き色?」でカワイイじゃないですか!
あ~あ、ここでたこ焼き買ってさっきの公園で食べればよかった・・・
- 関連記事
-
- 2011/05/24(火) 00:00:09|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日仕事で訪れた街、「門前仲町」♪
初めて降りた駅でした。
打ち合わせまで少し時間があったので、
近くの公園のベンチでぼんや~り・・・
久しぶりに時間がゆっくり流れているように感じられました♪
- 関連記事
-
- 2011/05/23(月) 23:49:21|
- ライフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

気が付くと書こうと思っていたブログネタがたくさん溜まってます・・・(汗
こちらは先日のランチ、すき家の「白髪ネギ牛丼」♪
シャキシャキネギが結構おいしかったです♪
ミニサイズ330円でも結構お腹が膨れます♪
- 関連記事
-
- 2011/05/23(月) 23:36:20|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日伺ったお馴染みのバイクショップ、横浜市旭区にある「飯田輪業」さん♪
お店の前、なんとスズキのΓ(ガンマ)シリーズが1,2,3,4・・・なんと9台も並んでました!(笑
凄すぎ!
- 関連記事
-
- 2011/05/22(日) 00:03:44|
- レーサーレプリカ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日久しぶりに輸入車ショップ「ウッドストック」さんに伺いました♪
一見ショップに見えるほど綺麗な建物♪
こちらは都筑区にある「ウッドストックサービスセンター」さん。
そう、お店では無く、サービス工場なんです♪
工場の中をちらっと覗くと・・・フェラーリ、ミニ、フォルクスワーゲンと、
そうそうたる輸入車が並んでいました♪
写真手前の「三菱ディオン」は、ウッドストックさんのサービスカー♪
- 関連記事
-
- 2011/05/21(土) 23:08:57|
- 輸入車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

と、カロゴンを眺めていると、保土ヶ谷料金所に何と「羽沢出口」が出来てるじゃありませんか!!!
今まで「羽沢入口」はあったのに「出口」の無かった第三京浜。
自宅からは環状二号線を通って「羽沢入口」には近いのですが、
帰りは保土ヶ谷料金所を通って、ぐるっと遠回りしないと帰れませんでした。
超ビックリ!!! 慌ててここから降りました♪
これで帰り道もちょっと近くなりました♪
- 関連記事
-
- 2011/05/20(金) 00:09:01|
- クルマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日、第三京浜を走っていたら・・・
懐かしいかつての愛車「カロゴン(カローラツーリングワゴン)」を発見!
あのツートンカラーに、シンプルなデザイン♪
自分が昔乗っていたものと同じでした♪
現役で走っている姿を見るとちょっとウレシイ♪
- 関連記事
-
- 2011/05/20(金) 00:01:53|
- クルマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こういうのにも弱いです・・・(笑
ローソンの「けいおん!!」フェアの商品♪
- 関連記事
-
- 2011/05/19(木) 23:45:48|
- ライフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

がむしゃらにやってもうまくいかない、
一生懸命やってるつもりが空回り・・・
・・・そんな時は「一休み」
視点が変わって見えるものも変わってきます♪
- 関連記事
-
- 2011/05/18(水) 22:35:35|
- 軽自動車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日、
相模川のオフロードコースで転倒・・・
足を骨折してしまったメタボラッカー氏ですが、
移動用に原付二種の「
ホンダ リード(110cc)」をゲットされました!
「松葉杖」が装備されているのが痛々しいです・・・(涙
くれぐれも運転気を付けて!
余談ですが・・・「リード」といえば、
最近「ポリスバイク」として街中でよく見かけますね♪
(ボディは白ですが・・・)
- 関連記事
-
- 2011/05/17(火) 23:57:57|
- スクーター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

深夜まで営業しているゲーム、CD、DVDのお店「ゲオ」さん♪
全国にチェーン展開している「ゲオ」さんですが、
写真は自宅から一番近い「ゲオ今宿店」♪
深夜のドライブの目的地?としてたまに行きます♪
地元の深夜の景色も、節電の影響でなんとな~く暗くなりました。
ゲオさんの看板も消灯中。
- 関連記事
-
テーマ:横浜!YOKOHAMA! - ジャンル:地域情報
- 2011/05/16(月) 16:32:12|
- 軽自動車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日行った相模川の河川敷オフロードコース♪
もちろんコースは走りませんでしたが、
初めて「みんなのバイクVS125」で大きい石が転がっているような砂利道を走りました。
基本オンロードバイクなので、まずありえないシチュエーションを走ったのですが、
スタンディングでトコトコトコトコ・・・
マウンテンバイクでいつもやっているスタンディング、
ニュートラルポジションの技術が役立ちました♪
って、車重が軽いからかな?(笑
- 関連記事
-
テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク
- 2011/05/15(日) 01:19:26|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先ほどご紹介させていただいた、話題の自転車ビギナー向けの短期集中講座「
じてんしゃ学」♪
たくさんの楽しい講座がありますが、その中でも特に気になったのが
「自転車で楽しく走って痩せたい人の栄養学」という講座♪
自分の周りでも自転車ダイエットに成功した人は多いのですが、
実際そのやり方って・・・?やったその人にしか分からないのが実情です(笑
「スポーツサイクルを買ったのはいいけど、どうすれば痩せられるの???」
と思っている方も多いのではないでしょうか?
そんな方にぴったり!と思ったのがこの講座。
講師を務められるのは、各種MTBレースでの入賞経験を持ち、
現在も日本マウンテンバイク協会公認インストラクターなど
自転車で各方面で活躍される「出町有希」さん♪
「手ぶら」で誰でも気軽に参加できるこの講座。
気になる方はぜひ参加してみては?
------------------------------------------------------------------------
■日時:2011年5月21日(土) 17:00~19:30
■内容:サイクリングを楽しむ人のための、適切な運動方法と食事について
■定員:10名 ※開催最小人数:3人(満たない場合は中止とさせていただきます)
■参加費:3,000円(教材費込み、当日会場で現金にてお支払いください)
■主催:
ドゥロワー、
CyclingEX ■講師:YUKI(出町有希)
サイクリングを始める動機としてよく挙げられるのが「健康のため」とか「痩せたい」といったもの。
楽しくサイクリングしながら、健康を維持し、あわよくば痩せちゃう……
そんなことが本当にできるのでしょうか!? できるんです!
この講座で、適切な運動方法やカラダにいい食事について学びましょう。
詳細、お申し込みはコチラ→<
CyclingEX>
- 関連記事
-
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2011/05/14(土) 14:03:08|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今、ちょっと話題の『じてんしゃ学』という自転車ビギナー向けの短期集中講座が
あるのをご存知ですか?
「じてんしゃ学」は平日夜や週末の横浜で、「手ぶら」で誰でも気軽に自転車の扱い方を学ぶ
ことができる短期集中の自転車知識向上のためのスクールです♪
「スポーツサイクルを買ったけど、日常のちょっとしたメンテナンスや、
もうちょっと自転車の詳しいことも知りたい!」といった自転車ビギナーの方にうけているとか♪
スポーツサイクルと付き合う上で欠かせない必須メンテナンスやサイクリングのノウハウを、
プロメカニックやインストラクターたちが親切に教えてくれるというのが人気の秘密ということです。
今月5月は人気のメニューにさらに新講座を追加して開催されています♪
■手ぶらで参加できるパンク修理&チューブ交換講座(お申し込み終了)
(日時:2011年5月14日(土) 9:30~12:00 )■手ぶらで参加できる自転車お掃除&ケミカル使いこなし講座(お申し込み終了)
(日時:2011年5月14日(土) 13:30~16:00)■車道走行新人研修!イケてる街乗り講座(中止)
(日時:2011年5月17日(火) 18:30~21:00)■自転車選びに活かせるフレーム素材入門
(日時:2011年5月21日(土) 13:00~15:30)
■自転車で楽しく走って痩せたい人の栄養学
(日時:2011年5月21日(土) 17:00~19:30)
■ビギナーのための輪行講座
(日時:2011年5月24日(火) 18:30~21:00)
■手ぶらで参加できる自転車ドレスアップ&パーツ交換講座
(日時:2011年5月28日(土) 9:30~12:00)
■手ぶらで参加できる変速調整講座
(日時:2011年5月28日(土) 13:30~16:00)
参加費はいづれの講座も教材費込みで3000円。

主に講師を務められるのは、
「はじめようロードバイクメンテナンスハンドブック」
「はじめようMTBメンテナンスハンドブック」
(東京地図出版)の著者としても有名な山路篤氏。
自分にぴったり!と思う講座内容がある方、ぜひ参加してみては?
詳細やお申し込みはコチラです→<
CyclingEX>
■主催:
ドゥロワー、
CyclingEX■場所:ドゥロワー(神奈川県横浜市神奈川区台町15-8 久世ビル1F 横浜駅西口から徒歩8分ほど)
■講師:山路篤(ドゥロワー)、他
- 関連記事
-
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2011/05/14(土) 13:39:56|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

そしてここのところスクールで酷使し続けている
「ジャイアント アンセム3」も洗車しました♪
やっぱり綺麗になると気持ちいいですね♪
- 関連記事
-
テーマ:自転車 - ジャンル:車・バイク
- 2011/05/13(金) 00:10:10|
- マウンテンバイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

1台洗うと、気持ち良くて他の乗り物も洗車したくなりました♪
続いてはママさんの通勤快速「アドレス V50」を洗車♪
水垢がなかなか落ちませんでした(汗
- 関連記事
-
- 2011/05/13(金) 00:07:08|
- スクーター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「
ベスパ100」のキックペダルが折れてから、はやくも3か月が過ぎました・・・(汗
治そう治そうと思いながら、「
みんなのバイクVS125」があるのでついついそのままに・・・
まずい!このままじゃ動かなくなる!
そう思って、先日恐る恐るエンジンをかけてみることにしました。
キックペダルが無いのでもちろん「おしがけ」です(汗
ハンドルギアを一速に入れて半クラッチ状態で、アクセルを開けたままベスパをおし続けます♪
おし続けること50m・・・ぽ・・・ぽ・・・ぽぽ・・・ぽぽぽぽ~ん!
エンジン掛かりました♪ ベスパすごすぎ・・・♪
あまりにもイイコなので、久しぶりに洗車もしてあげました♪
- 関連記事
-
- 2011/05/12(木) 21:59:45|
- スクーター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日、久しぶりに兄家族と食事会をしました♪
行ったのは横浜青葉台にある絶品たんめんのお店「横濱一品香」♪

ここの「たんめん」、本当に絶品です♪
- 関連記事
-
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2011/05/12(木) 21:42:16|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

GW初日、モトクロスの国内ライセンスを持つ「メタボラッカー」氏と久しぶりに
バイクでお出かけしました♪
自分は長期試乗用の車両としてお借りしている「みんなのバイクVS125」、
メタボラッカー氏は通勤用の「ホンダXR230」で♪
向かったのは相模川沿いにある「オフロードコース」。
コースといっても正式なものではないようですが、
以前から噂をきいて気になっていた場所です。
メタボラッカー氏は昔よく来ていた場所らしく、
ここ数年は来ていなかったので、どうなっているのか気になっていたようです。

河川敷から、砂利道をしばらく走っているとこの場所にたどり着きました♪
「みんなのバイクVS125」でオフロード走行・・・ちょっと怖かった・・・(汗

メタボラッカー氏、早速パニアケースを取り外し、XR230でオフロードを走りだしました!
さすがライセンス持ち!ブランクがあってもびゅんびゅん走ってます♪

自分はと言うと・・・草の上に寝転がって
バイクを眺めながらのんびりお昼寝(笑
バイクもオフ用ではないし、転んだら嫌なので・・・(汗

最近身近でオフロードで遊べる場所が減りました。
「こんな場所がもっとあればいいのにな~」
なんて思っているところでメタボラッカー氏が転倒!
走っていたみなさんも、駆けつけていただきました。
皆様ご心配をおかけいたしました。ありがとうございます。
バイクの方はすり傷程度・・・(XR系は頑丈と聞きましたが本当だ)
体も大丈夫なようだったので、そのままバイクで帰りましたが・・・

後日、病院に行くと「骨折」と・・・(汗
(よく自走で帰ってこれた・・・(汗)
何ともイタタなモトクロス遊びとなってしまいました、
にもめげず、今度は移動手段として「スクーター」を
ゲットしたメタボラッカー氏!
治るまではおとなしくしてましょう!

皆様もオフロードで遊ぶ時は最低でも
ヘルメットとブーツ、グローブはお忘れなく。
- 関連記事
-
テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク
- 2011/05/11(水) 17:09:00|
- モトクロス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

横浜駅日口にある「ドスパラ」というパソコンショップ♪
いろんなものが安くてついつい見ちゃいます。
写真はそんな「ドスパラ」でも中古の販売と買い取りをされている「横浜別館」。
先日も必要な物があって行ってきました♪

店内は少し騒然としていて・・・
アキバのお店みたいな雰囲気でちょっと和みます♪
- 関連記事
-
テーマ:横浜!YOKOHAMA! - ジャンル:地域情報
- 2011/05/11(水) 17:07:46|
- ライフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

写真はメルセデス・ベンツのSUVモデル、Gクラスの「ゲレンデヴァーゲン」♪
しかも珍しいカブリオレ!!!です。
ベンツの「ゲレンデ」というと「芸能人の方御用達」?なイメージがありますが、
カブリオレとなるとなかなか見かけません。
見つけたのは先日伺った東京都葛飾区にある「サエキモータース」さん♪
しかも新車!です♪

ゲレンデの横にはポルシェのカブリオレも♪
これからの季節、こんなオープンモデルでドライブしたら
気持ちいいだろうな~♪

ありがとうございました!
また伺います!
サエキモータース
東京都葛飾区白鳥 4-11-24
TEL 03-3690-2335
<関連記事>
サエキ・ストリート(東京都 葛飾区 サエキモータース)
- 関連記事
-
- 2011/05/11(水) 02:30:23|
- 輸入車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ