fc2ブログ

ホイーラーズ ブログ

『bump.y(バンピー)』が「自転車キッズ検定」に挑戦!CSテレビ朝日 9/1(木) 夜11:00~11:30 放映予定

CA397600.jpg

話題沸騰中の5人組アイドルグループ『bump.y』が、自転車キッズ検定の種目にチャレンジします!
果たしてどこまで進めるのでしょうか?♪

写真は先日都内で行われた番組ロケの様子。
自分もインストラクターとしてお手伝いさせて頂きました!

内容は番組を見てからのお楽しみ♪ 乞うご期待!
 
CSテレビ朝日
9/1(木) よる11:00~11:30 放映予定
番組ホームページはこちら

「bump.y」(バンピー)。
2009年ネットドラマ「bump.y」にて結成された、桜庭ななみ、松山メアリ、宮武美桜、高月彩良、宮武祭の
女優5人からなる、異色女性5人組ユニット。

自転車キッズ検定」詳しくはコチラ!

<関連記事>
『自転車キッズ検定・体験会』8月21日(日)イオン海老名店(on road前)で開催されました!
「自転車キッズ検定・体験会」が「イオン秦野店 AEON BIKE前」でも開催されました♪
「自転車キッズ検定 体験会 in パレスサイクリング」が開催されました♪ (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
「自転車キッズ検定」新スタート!パレスサイクリング (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
マウンテンバイク体験イベント♪「キッズ検定 in 東京 皇居外苑パレスサイクリング」に参加しました♪

<関連サイト>
日本マウンテンバイク協会

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/08/31(水) 13:06:19|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旧東海道(横浜市)×スズキ アドレスV50

CA397853.jpg

今、PARKTOOL SCHOOL JAPAN(パークツール スクール ジャパン)に通っていますが、
講義の会場となっているドゥロワーさんまでは、自宅から原チャリ(アドレスV50)で出かけています。

電車だと移動時間など含めて40分程かかるのですが、原チャリだと20分♪
移動費も電車だと380円かかりますが、原チャリだと多分ガソリン代100円くらい♪

移動に全くお金のかからない自転車も魅力的ですが、
時間と体力?などなど考えると原チャリのコストパフォーマンスは極めて高いといえそうです♪
(運動とかスポーツといった定義を抜きにして(笑)

そんなドゥロワーさんのある場所ですが、横浜駅からは少し離れた場所。
その前の通りはなんと以前の「東海道」というお話を聞いてびっくり!

昔から良く通る道なのですが、今まで知りませんでした(汗
そう言われると何となく不思議な歴史を感じる雰囲気があったような気も・・・。

そんなことを気にしながら原チャリでゆっくりとこの通りを散歩しました。
坂が多く自転車だとちょっときついこの道。
時速30kmで見える景色・・・なんとなくいつもと違って見えました。

旧東海道のこと、ドゥロワーさんのブログでも紹介されています
ドゥロワーの引き出し


関連記事
  1. 2011/08/30(火) 21:52:22|
  2. スクーター
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PARKTOOL SCHOOL JAPAN(パークツール スクール ジャパン)Day 3 受講♪



PARKTOOL SCHOOL JAPAN(パークツール スクール ジャパン)。
先日、3回目の講義となる「DAY 3」に行ってきました♪

CA397855.jpg

内容は「ドライブトレイン Ⅱ:チェーン、ディレーラー、シフトレバー、ケーブルルーティング、変速調整」

前回の復習である「フロント、リアハブ」のグリスアップ、玉アタリ調整から始まり、
前半の座学では、変速機の種類や、適切なギヤ比を得る計算式などなど、
為になるお話がオンパレード!(笑

CA397857.jpg  CA397858.jpg

自分の自転車ではいつもは見てみぬふり?のスプロケットも
全てバラして組み直し!細かい作業ですが、綺麗になっていくのが気持ちいい♪

CA397866.jpg

そして大詰めは分かっているようで分かっていない?
正確なチェーンの長さなどの、ドライブトレインの今!

昔はどのパーツも組んでしまえば、自分でコントロールする幅が大きかったので、
取り付け時にそれほどの知識は必要ありませんでしたが・・・

今はメーカーによって互換性が無く、採寸の仕方も全部違う・・・(汗

自分が最も覚えたい内容のひとつでしたが、どれも分かりやすく教えて頂きました!
(写真は講師の山路さん♪)

CA397862.jpg  CA397861.jpg  CA397869.jpg

リアメカ、フロントメカ、チェーンを繋いで・・・
だいぶ自転車っぽくなってきました♪

次回も楽しみ楽しみ♪

《PARKTOOL SCHOOL JAPAN概要》
受講時間 3時間 × 6回 (合計受講時間18時間)
定員 3名(最低催行人数2名)
使用機材 ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイク
使用工具 PARKTOOL、HOZAN
申し込み ドゥロワーウェブサイト
場所 ドゥロワー
受講料  28,000円

《製品・サービス詳細》
DAY 1 基礎知識:工具の使い方、オーバーホール、ネジについて、バイクの分解
DAY 2 ドライブトレイン Ⅰ:スプロケット、クランク、ボトムブラケット
DAY 3 ドライブトレイン Ⅱ:チェーン、ディレーラー、シフトレバー、ケーブルルーティング、変速調整
DAY 4 ヘッド、ハンドル:ヘッドパーツ、ハンドルポジション、サドルポジション、バーテープ交換
DAY 5 ホイール:タイヤ・チューブ交換、ホイール振れ取り
DAY 6 ブレーキ:キャリパーブレーキ、ロングアーチブレーキ、ディスクブレーキ(機械式)
※ 講義内容は2011年6月10日現在の予定となっています。

<関連記事>
PARKTOOL SCHOOL JAPAN(パークツール スクール ジャパン)Day 2受講♪
PARKTOOL SCHOOL JAPAN(パークツール スクール ジャパン)受講♪(コンシューマー向けスポーツバイクメカニックスクール)
今話題の自転車ビギナー向け短期集中講座「じてんしゃ学」♪
自転車で痩せたい!方に朗報♪「じてんしゃ学:自転車で楽しく走って痩せたい人の栄養学」

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/08/29(月) 18:56:55|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「自転車キッズ検定・体験会」イオン大和店(イオンバイク前)で開催♪8月27日(土)

CA397843.jpg

昨日8月27日(土)、「自転車キッズ検定・体験会」がイオン大和店・本牧店で開催されました♪

自分はインストラクターとしてイオン大和店さんに参加、
イオンバイクさんの前にコースを作らせて頂きました!

CA397834.jpg

今回はなんと新アイテム、「のぼり」を設置!
今まで開催場所がちょっと分かりにくかったのですが、一気にパワーアップ!
ひと目で「キッズ検定開催場所」がわかるようになりました♪
CA397833.jpg  CA397835.jpg  CA397832.jpg

検定体験コースは、「ブレーキ」と「一本橋」、「アメ取り」を設定♪

CA397844.jpg  CA397838.jpg

自転車は補助輪付きのものも入れて8台用意♪
3才のお子様から参加頂きました♪
CA397849.jpg CA397846.jpg  CA397848.jpg
 
天気は曇り、涼しくて自転車で遊ぶにはとてもイイ天気♪
たくさんのお子さんに挑戦して頂きました!

CA397851.jpg

「スラローム」や「ペットボトル倒し」にもちょこっと挑戦♪

CA397845.jpg

A-bike plusくんに看板になってもらいました(笑

CA397829.jpg  CA397841.jpg  CA397831.jpg

参加された皆様ありがとうございました!
スタッフの皆様お疲れ様でした!

次回、神奈川県地区では9月の開催を予定しておりますので、
詳しくはこちらのブログでもご紹介させていただいます。

自転車キッズ検定」詳しくはコチラ!

<関連記事>
『自転車キッズ検定・体験会』8月21日(日)イオン海老名店(on road前)で開催されました!
「自転車キッズ検定・体験会」が「イオン秦野店 AEON BIKE前」でも開催されました♪
「自転車キッズ検定 体験会 in パレスサイクリング」が開催されました♪ (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
「自転車キッズ検定」新スタート!パレスサイクリング (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
マウンテンバイク体験イベント♪「キッズ検定 in 東京 皇居外苑パレスサイクリング」に参加しました♪

<関連サイト>
日本マウンテンバイク協会
神奈川県マウンテンバイク協会


関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2011/08/28(日) 12:42:04|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「自転車キッズ検定・体験会」イオン大和店・本牧店で本日開催。8月27日(土)

CA397696.jpg

本日、8月27日(土)、下記概要で「自転車キッズ検定・体験会」が開催されます♪
(写真は先日開催された「自転車キッズ検定・体験会」イオン秦野店の様子)

自分はインストラクターとして「イオン大和店」に参加しています♪
夏休み最後の「自転車キッズ検定・体験会」、
ぜひご家族揃って遊びにいらしてください!

CA397699.jpg

8月27日(土)
 イオン大和店 10:00~14:00
   神奈川県大和市下和田1216-1 イオンバイク前
   http://www.aeon.jp/aeon/yamato/
 イオン本牧店 11:00~15:00
   神奈川県横浜市中区本牧原7-1 1番街2階イスパニア広場
   http://www.aeon.jp/aeon/honmoku/

自転車キッズ検定」詳しくはコチラ!

<関連記事>
「自転車キッズ検定・体験会」が「イオン秦野店 AEON BIKE前」でも開催されました♪
「自転車キッズ検定 体験会 in パレスサイクリング」が開催されました♪ (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
「自転車キッズ検定」新スタート!パレスサイクリング (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
マウンテンバイク体験イベント♪「キッズ検定 in 東京 皇居外苑パレスサイクリング」に参加しました♪

<関連サイト>
日本マウンテンバイク協会

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2011/08/27(土) 05:31:40|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

平日限定自転車イベント♪ MERIDA Cyclo Nights 『夕涼み 走って痩せるスポーツバイク講座』開催中♪

CA397821.jpg

MERIDA Cyclo Nights『夕涼み 走って痩せるスポーツバイク講座』という自転車イベントが、
皇居外苑、楠正成公像周辺パーキングエリアで開催されています♪

初日7月27日より最終日8月の31日まで計4回行われていますが、
写真は昨日、第3回目となる8月24日(水)の同イベントの様子♪

「環境にやさしく、美容や健康に役立つ自転車通勤や
サイクリングをこれから始めたいと思っている方」を対象としたこのイベント。
エネルギーに頼らず、有酸素運動でダイエット効果も期待できる自転車をライフスタイルに取り入れ、
この夏を元気に乗り越えるヒントをゲット出来る!といったプログラムになっています。

とにかく自転車初心者の方にうれしい内容で「メリダの自転車に試乗出来る!」というのも見逃せません♪
ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、と車種別に乗り比べることが出来るので、
自分に合った自転車を探している方にもとてもオススメです!
(しかも!参加者には、特典としてMERIDAバイクのご購入補助券2,000円分がプレゼントされます♪)

CA397814.jpg  CA397816.jpg

今回、座学の講師を務められたのは「じてんしゃ学:自転車で楽しく走って痩せたい人の栄養学」
でもご紹介させて頂いた「出町有希」さん♪自転車で楽しく、効率的に痩せる方法を解説。

CA397820.jpg

座学の後は、自転車の適切なサイズの見分け方や、
正しいポジションなどのアドバイス
変速の仕方や、ブレーキのかけ方などなども♪

CA397808.jpg  CA397810.jpg  CA397819.jpg

座学の後は早速サイクリング♪好きな自転車を選んでフィッティング♪
皆さん、いろんな車種を乗り比べられてました♪

自分もここぞとばかりに乗りまくりました(笑
最近マウンテンバイクばかりに乗っていたので、
最新モデルのロードバイク、クロスバイクの走行性能と
爽快感、安定感に驚き!

CA397823.jpg

平日の午後5時から開催のイベントでしたが、
日が落ちてきて、薄暗くなっても
皆さん積極的に自転車に乗られていました♪

CA397815.jpg

自転車初心者の方はもちろん、ダイエットに興味がある方にも、
いたせりつくせりなこの自転車イベント、
次は最終日の8月31日の開催です。
今ならまだ申し込みに間に合うかも?
ぜひ会社帰りに参加してみては?

●講座名 MERIDA Cyclo Nights ~ 『夕涼み 走って痩せるスポーツバイク講座』
●開催場所 皇居外苑 楠正成公像周辺パーキングエリア
●主催 皇居外苑活性化実行委員会2011 委員 株式会社ミヤタサイクル
●開催日 7月27日(水)、8月3日(水)、24日(水)、31日(水)
●開催時間 17:00~19:00 (座学セミナー 17:00~17:40) 【受付】16:30~
●詳細につきましては、ミヤタサイクルホームページをご参照ください。

<お申込み方法> ミヤタサイクルホームページよりお申し込み下さい。
定員 先着20名 最少催行人員:5名
参加費 ¥1,000(消費税込み)
参加者特典 参加者全員にMERIDAバイクご購入補助券¥2,000分をプレゼントします。
服装・持ち物 動きやすい服装、運動靴でご参加ください。
ご希望の方は、講座終了後、新丸ビル「バイク&ラン」の更衣室、シャワー室を無料でご利用いただけます。

その他 お荷物・貴重品はお預かり出来かねますので、各自管理下さい。
事務局 株式会社ミヤタサイクル
ホームページ http://www.miyatabike.com

<関連記事>
自転車で痩せたい!方に朗報♪「じてんしゃ学:自転車で楽しく走って痩せたい人の栄養学」

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2011/08/26(金) 01:22:01|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飛行船♪

CA397802.jpg

昨日は雲の多い変な天気。
仕事でクルマで走り回っていましたが、写真は第三京浜を走っている時に見つけた飛行船♪
(どこだかわかりますか???) 
スポンサー名までは肉眼で確認できませんでしたが、飛行船自体見るのが久しぶりな気がしました。

厚い雲の多い空に飛行船、なんとなくナウシカやラピュタな雰囲気♪

CA397801.jpg

こちらは買い物で寄ったブックオフの駐車場で、曇り空を見上げると電波塔が♪
いつもは気がつかない景色。

関連記事

テーマ:ドライブ - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/08/25(木) 23:16:52|
  2. ドライブ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マルちゃん「緑のたぬき」関西バージョン



毎年大阪帰省で買ってくるもの♪
マルちゃん「緑のたぬき」関西♪

おいしい♪

関連記事

テーマ:カップめん - ジャンル:グルメ

  1. 2011/08/24(水) 22:21:35|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「手打ちラーメン珍来」の味噌ラーメン♪

CA397704.jpg

久しぶりのラーメンネタです♪

先日の「トミンモーターランド」での走行会の後に行った「手打ちラーメン珍来」♪
頼んだのは写真のみそラーメン♪
ボリュームがありすぎて帰りの運転が危険になります(眠くなるので(笑)

でもおいしい♪

CA397705.jpg

目立ちすぎ(笑

関連記事

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/08/23(火) 23:34:40|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マウンテンバイク in ダイハツタント

CA397784.jpg

最近、ダイハツタントに自分のマウンテンバイクを一台積んで、
移動することが多いのですが、
自転車の前輪だけ外して、リアシートをひとつたたんで「ポンっ」と♪

狭い道でも軽自動車の小ささは本当に楽ちん♪
目的地ではマウンテンバイクでどこえでも移動出来ます♪

機動性抜群♪

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/08/22(月) 23:56:48|
  2. 軽自動車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『自転車キッズ検定・体験会』8月21日(日)イオン海老名店(on road前)で開催されました!

CA397788.jpg

本日8月21日(日)、イオン海老名店「on road」さん前で『自転車キッズ検定・体験会』が開催されました!

CA397790.jpg

自分もインストラクターとして参加してきましたが、午前中はあいにくの雨空・・・(涙
地面も滑るので、種目を「ブレーキ」として、
雨の日の滑りやすい路面でのブレーキのかけ方を体験して頂くことにしてみたのですが・・・

CA397787.jpg

ご来店されるお客様はまばらな状態・・・

CA397791.jpg

が!午後からは様子が一変。たくさんのお子様、親子様にご来場いただき、
「ブレーキ」「アメ取り」とチャレンジしていただきました!
中にはまだ三輪車を卒業したばかりの?自転車に乗れないお子様もいらっしゃいましたが、
まずは、ず~っと押しながら自転車に慣れてもらえるように乗ってもらい、
最後は上手にアメを取ってもらいました♪

アメをゲットした時の子供の笑顔、本当にイイ笑顔です♪

悪天候の中、ご来場頂きました皆様本当にありがとうございました!
そして、スタッフの皆様、雨の中お疲れ様でした!

CA397789.jpg

今回はイオン海老名店の自転車ショップ「on road」さんの前で
開催させていただきました、ありがとうございました!

CA397785.jpg

次回は来週の土曜日、2011年8月27日に神奈川県大和市の「イオン大和店」で開催される
『自転車キッズ検定・体験会』に参加予定です♪(注:写真はイオン海老名店)
夏休みもラストスパート!ぜひご家族揃ってご参加ください!

自転車キッズ検定」詳しくはコチラ!

<関連記事>
「自転車キッズ検定・体験会」が「イオン秦野店 AEON BIKE前」でも開催されました♪
「自転車キッズ検定 体験会 in パレスサイクリング」が開催されました♪ (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
「自転車キッズ検定」新スタート!パレスサイクリング (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
マウンテンバイク体験イベント♪「キッズ検定 in 東京 皇居外苑パレスサイクリング」に参加しました♪

<関連サイト>
日本マウンテンバイク協会

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/08/21(日) 22:16:19|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜のお菓子「うなぎパイ誕生50周年」♪

CA397726.jpg


今回、大阪帰省のお土産は浜松で買った「うなぎパイ」でした♪

東名高速の浜松ICには、こんなポスターが至るところに♪
「うなぎパイ誕生50周年」ということ。
デザインが今風な感じで・・・若返り感抜群でした♪

関連記事

テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

  1. 2011/08/20(土) 23:58:53|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『自転車キッズ検定・体験会』8月21日(日)イオン海老名店で開催!

CA397699.jpg

今週の日曜日(8月21日)、「イオン海老名店」で自転車キッズ検定・体験会が開催されます♪

7月より、イオン首都圏の店舗で実施しているこの体験会では、公認インストラクター・普及員が
無料で自転車の乗り方の講習を行なっておりますので、まだ自転車に乗れないお子さんでも大丈夫です!
試乗車もご用意(補助輪付含む)。ヘルメット、グローブもありますので、手ぶらで、
そのまま来ていただければ参加できます。もちろん、イオン店舗内に自転車売り場がありますので、
各種ご相談、お問い合わせ等、お気軽にお越し下さい。

当日の内容は、立ち乗り・ブレーキ、
一本橋、アメ取りのうち2種目を予定しております。
 
自分もインストラクターとして参加しておりますので、
お時間ある方、お子さんとぜひ遊びにお越しください!

8月21日(日)10:00~1400
イオン海老名店
神奈川県海老名市中央2-4-1
http://www.aeon.jp/aeon/ebina/

自転車キッズ検定」詳しくはコチラ!
(自分も写真でたくさん登場してます(笑)

<関連記事>
「自転車キッズ検定・体験会」が「イオン秦野店 AEON BIKE前」でも開催されました♪
「自転車キッズ検定 体験会 in パレスサイクリング」が開催されました♪ (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
「自転車キッズ検定」新スタート!パレスサイクリング (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
マウンテンバイク体験イベント♪「キッズ検定 in 東京 皇居外苑パレスサイクリング」に参加しました♪

<関連サイト>
日本マウンテンバイク協会

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/08/19(金) 23:42:41|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PARKTOOL SCHOOL JAPAN(パークツール スクール ジャパン)Day 2受講♪

CA397714.jpg

お盆直前、現在通っているコンシューマー向けスポーツバイクメカニックスクール
「PARKTOOL SCHOOL JAPAN」の「Day 2」に行ってきました♪

CA397716.jpg

今回の講義内容は「ドライブトレイン Ⅰ:スプロケット、クランク、ボトムブラケット」です。
前回バラした自転車の、BB(ボトムブラケット)、クランク部分にフューチャーしました。

CA397715_20110821214039.jpg

とにかく現在のBBの規格・・・驚くほどたくさんあるんでびっくりしました!
(昔はスクエア型しか無かったのに・・・(汗)
途中の座学では、その歴史など楽しいお話をたくさん聞かせて頂きました♪

CA397718.jpg

フェイシングの作業など、実際にやるのは初めて!
びっくりするほどピカピカに!そのあとに組み込んだクランクは
ウルトラスムースな回転になりました♪

他、フレームの精度がちゃんと出ているか測ったり、ハブをばらしてグリスアップ、
玉あたりの調整などなど今回も目からウロコの内容ばかりで、あっという間の3時間でした。

次の講義も楽しみです♪

《PARKTOOL SCHOOL JAPAN概要》
受講時間 3時間 × 6回 (合計受講時間18時間)
定員 3名(最低催行人数2名)
使用機材 ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイク
使用工具 PARKTOOL、HOZAN
申し込み ドゥロワーウェブサイト
場所 ドゥロワー
受講料  28,000円

《製品・サービス詳細》
DAY 1 基礎知識:工具の使い方、オーバーホール、ネジについて、バイクの分解
DAY 2 ドライブトレイン Ⅰ:スプロケット、クランク、ボトムブラケット
DAY 3 ドライブトレイン Ⅱ:チェーン、ディレーラー、シフトレバー、ケーブルルーティング、変速調整
DAY 4 ヘッド、ハンドル:ヘッドパーツ、ハンドルポジション、サドルポジション、バーテープ交換
DAY 5 ホイール:タイヤ・チューブ交換、ホイール振れ取り
DAY 6 ブレーキ:キャリパーブレーキ、ロングアーチブレーキ、ディスクブレーキ(機械式)
※ 講義内容は2011年6月10日現在の予定となっています。

<関連記事>
PARKTOOL SCHOOL JAPAN(パークツール スクール ジャパン)受講♪(コンシューマー向けスポーツバイクメカニックスクール)
今話題の自転車ビギナー向け短期集中講座「じてんしゃ学」♪
自転車で痩せたい!方に朗報♪「じてんしゃ学:自転車で楽しく走って痩せたい人の栄養学」

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/08/18(木) 14:08:29|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「ダイハツ タント」で家族4人大阪帰省(2日目)道頓堀→横浜

CA397744.jpg

予定では13日の朝には大阪入りするはずが・・・
渋滞のおかげで?大阪滞在時間はわずか1日に(汗

2日間の予定を1日で終わらせます!

CA397745.jpg

朝一番に「箕面の滝」へ♪ 娘の「昆虫博物館に行きたい!」のリクエストに対応。
お土産の「もみじの天ぷら」と「もんちゃんせんべい」もゲット!
天気良すぎで暑すぎ(汗

CA397736.jpg  CA397739.jpg

実家の裏の田んぼで娘と「カエルとり」♪
もちろんカエルはキャッチアンドリリース♪

お墓参り→昼食→親戚回り終了、

CA397743.jpg

久々のタントくんの洗車終了♪

CA397749.jpg  CA397750.jpg

「道頓堀」に移動♪
CA397753.jpg  CA397752.jpg

「いちびり庵」でお土産のお買い物♪
店内に「ダイハツ ミゼット」が♪

CA397754.jpg

「たこ昌」でたこ焼きをお腹いっぱい食べました♪

そのまま大阪環状線に乗り、大阪を出たのは午後6時。
帰りは「新名阪道路」を通って帰りました♪
渋滞区間はほんの少しで結構快調♪

が!!!最後の最後、東名町田ICの手前で事故?
大渋滞・・・(涙

CA397757.jpg  CA397756.jpg

結局家にたどり着いたのは14日の午前4時・・・
10時間の旅でした(汗

CA397755.jpg

帰りの総距離は約500km、タントに一回の給油で横浜~大阪間を移動できました♪
平均時速90km~100kmくらいで燃費はリッター約17km、高速料金4200円。

ポータブルナビ「海宝(KAIHOU TNK-4301)」は・・・
ちょっと役不足を感じました(広域マップが欲しい!)

今回の軽自動車(タント)による家族4人での大阪帰省。
正直、高速はちょっとキツイかな~と思いましたが、
意外や意外、そんなに急いで走らなければ普通に走りました♪(坂道キツかったけど(笑)
スピードも出す気がしないので、逆にのんびりと、マイペースで走れました♪
軽自動車、やっぱりイイかも♪

<関連記事>
ポータブルナビ「海宝(KAIHOU TNK-4301)」をダイハツ タントLで使ってみました♪

関連記事

テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/08/16(火) 18:58:31|
  2. 軽自動車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「ダイハツ タント」で家族4人、大渋滞16時間ドタバタ横浜~大阪帰省(初日)

CA397720.jpg

毎年恒例の「大阪帰省」してきました!

去年までは家族4人、ステップワゴンでの帰省でしたが、
今年は軽自動車のダイハツタントでの初ドライブ♪

出発したのは8月13日の午前2時。毎年夜の遅い時間に出れば、
そんなに渋滞してないのですが、今年は・・・

CA397721.jpg

東名高速、東名町田ICからすでに混雑・・・
こんな遅い時間なのに(涙

その後もずっとだらだら渋滞は続き、
ちょっとスムーズに走り始めたのは空が明るくなってきた頃・・・

CA397725.jpg

「由比パーキングエリア 」の近く、ここから見える海が好きです♪

CA397722.jpg

サービスエリアでちょっと休憩、
どこも満車で駐車スペースがありませんでした(涙

CA397727.jpg

朝7時、浜名湖到着、朝食に「てんむす」を♪

CA397728.jpg

その後も名古屋方面まで渋滞・・・
事故もあったりして・・・

結局名古屋から先も渋滞・・・ということで、
家族会議で(笑 高速を降りて下道で大阪に向かうことに・・・

CA397729.jpg

下道・・・ナビに従って走っていると・・・
迷いました(汗 ここはどこ???

CA397730.jpg

あ、アップガレージ四日市店発見!(笑
下道っていろんな発見があってやっぱり楽しい♪

下道も結構な交通量があり、
いつまでも前に進んでいる気がしなかったので、再度高速に乗りました

CA397731.jpg

道の駅「いが」で休憩、

CA397733.jpg

「せんとくん」発見♪
一緒に写真を撮る元気なし・・・

CA397734.jpg

「吹田」経由で実家の箕面に到着したのは午後18時・・・
横浜から16時間の旅でした(汗

すぐに夕食を食べに、妹家族、母と
いつもの171号沿いの「餃子の王将」に♪

CA397735.jpg

妹家族の「スズキ ジムニー」♪
ホイールまでブラックでかっこよかったのですが・・・、

この日は疲れはてて、ホイーラーズ談義をすることも出来ず、
すぐに就寝となりました・・・

つづく

関連記事

テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/08/15(月) 22:21:36|
  2. 軽自動車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初代「スズキ ワゴンR」のRR♪

IMG_9817.jpg

写真は初代のワゴンR、某出版社にお勤めのFさんの愛車です。

初代ワゴンRは軽の規格が今のように大きくなる前のもの、
やっぱりこのサイズ!イイですね!

聞くと「ターボを搭載したRR」というグレードということ♪
2型のRRは良く見かけますが、初代にもRRがあったとは・・・初めて知りました!

IMG_9815_20110812132557.jpg

右の後ろにはドアがありませんが、何となく剛性が高そうで○。
利便性云々は別として、デザインがシンプルに見えるし、
個性的なポイントだと思います♪

IMG_9813_20110812132557.jpg  CA397523.jpg  IMG_9810.jpg

左)サイドスポイラーを装備、アルミも変更
中)ヤフオクで落札したグリル一体型のフォグランプ、ボンネットにはターボの証が♪
左)標準でハイストップランプ内臓のリアウイング装備、カッコイイ♪

CA397525.jpg  CA397524.jpg

左)ターボモデルを主張するRRのステッカーエンブレム♪
中)後付の牽引フックがアクセント♪

IMG_9824_20110812132556.jpg  IMG_9825.jpg

スパルタンなインテリア。ブースト計が付いていました♪

CA397522.jpg

オーナーのFさんと♪
「1/1スケールのおもちゃのように遊べるのが魅力」とコメントを頂きました♪
遊び心を無くさないクルマ選び、流石です!

撮影ありがとうございました!

関連記事

テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/08/13(土) 00:03:00|
  2. 軽自動車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

mello yello(メローイエロー)とっても訳せない味♪のジュース復活



1983年に登場した炭酸飲料の「メローイエロー」♪
当時大人気だったと思います、自分もよく飲んでました♪

「とっても訳せない味」がキャッチコピーで、確かに何味???でしたが、
甘くて美味しかった♪

先日自動販売機でそんな「メローイエロー」を発見!
当時のイメージのままのロゴと色合い、最近復刻したとのことでした♪

久しぶりに飲んだメローイエロー・・・相変わらず何味???なのにおいしい♪
皆さんもお試しを♪

関連記事
  1. 2011/08/12(金) 13:28:22|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

代々木ぶらぶら(代々木駅~東京工学院芸術専門学校~代々木アニメーション学院)

CA397563.jpg

代々木には自分の通っていた「東京工学院芸術専門学校」がありました(グラフィックデザイン科)。

10代最後から20才はじめまで、この街に毎日通いました。
卒業してからは本当に来ることがなかったのですが、
先日、久しぶりにぶらぶらと街を歩きました。

上の写真は学校のあった場所の近くのパチンコ屋さん。
今は営業してないみたい・・・
ずいぶん歳をとった感じでした(笑

CA397564.jpg

代々木アニメーション学院のある通り。
今も学生で溢れていました♪

CA397561.jpg

代々木駅もキレイに♪

関連記事
  1. 2011/08/10(水) 23:33:47|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

くすの木広場(イオン秦野店)

CA397687.jpg

先日自転車キッズ検定で訪れた「イオン秦野店」さん。
その敷地内に立派な「くすの木」があって、しばし見とれました♪

CA397688.jpg

「くすの木広場」の看板・明治38年2月の
植樹と書いてありました。大先輩ですね♪

関連記事
  1. 2011/08/09(火) 23:04:29|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「第2回 飯田輪業ショップ合同走行会」トミンサーキットで開催 2011年8月7日



2011年8月7日、トミンサーキットで「飯田輪業ショップ合同走行会」が開催されました。

今年で2回目を迎えるこのバイク走行会。
80年代のバイクに強いショップとして最近話題になることの多い、
横浜市のバイクショップ「飯田輪業」主催によるもので、
日頃同ショップに出入りしているお客様と、仲のいいショップのお客様含め、
多くのライダーがサーキット走行を楽しみました。


ホイーラーズでは今回も「ホイーラーズ・フォト」として撮影に入らせて頂きました。
ご参加された皆様、当日は本当にありがとうございました!
写真は現在整理中ですので、出来次第当ブログでもご案内させて頂きます。
お楽しみに!

関連記事

テーマ:サーキット走行 - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/08/09(火) 07:09:19|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「自転車キッズ検定・体験会」が「イオン秦野店 AEON BIKE前」でも開催されました♪

CA397697.jpg

関東近県のイオンで開催されている「自転車キッズ検定・体験会」。
本日2011年8月6日(土)、イオン秦野店でも開催され、インストラクターとしてお手伝いに
行ってきました♪

CA397691.jpg  CA397693.jpg  CA397695.jpg 

場所はイオン秦野店内の「AEON BIKE」さん前、午後からはあいにくの天気でしたが、
午前中はよく晴れて、2才のお子さんから小学生低学年の子まで、多くのキッズに挑戦して頂きました!
(もちろん大人の方も挑戦出来ます♪)

CA397699.jpg  CA397698.jpg  CA397689.jpg

秋から本格的に始まる「自転車キッズ検定」ですが、こちらは本来1~10級までの
ステージが用意され、各ステージを合格すると判子がもらえます♪

CA397690.jpg

今回用意されたコースは体験会ということもあって、10級、9級をミックスした「まっすぐ、立ち乗り、ブレーキ」ステージ、
8級の「一本橋走行」、そして6級の「アメ取り(片手走行)」です♪

CA397694.jpg  CA397696.jpg

「一本橋走行」、なかなかこうやって安全に遊べるとこ無いですよね、子供たちも喜んで挑戦していました♪
大人気だった「アメ取り(片手走行)」で、楽しくおいしく?自転車の乗車バランスを確認できます♪

8月いっぱい開催されているこの「自転車キッズ検定体験会」
下記のイオンで開催予定ですので、お近くの方、
お子様と一緒にぜひお出かけください♪

⑤8/14(日)10:00~14:00(予定) イオン日の出店
⑥8/21(日)10:00~14:00(予定) イオン鎌ヶ谷店
⑦8/21(日)10:00~14:00(予定) イオン海老名店
⑧8/27(土)10:00~14:00(予定) イオン大和店
⑨8/27(土)10:00~14:00(予定) イオン本牧店
⑩8/28(日)10:00~14:00(予定) イオン昭島店

自分も下記の2店舗に参加予定です、ぜひ遊びにきてください!

8月21日(日) 10:00-14:00
イオン海老名店(もしくは本牧店)
神奈川県海老名市中央 2-4-1

8月27日(土) 10:00-14:00
イオン大和店
神奈川県大和市都市計画事業渋谷
(南部地区)土地区画整理事業地区内74街区1外

○参加費:無料(当日会場にて受付)
○実施級:10~6級(予定)
○その他
・雨天決行。荒天の場合には中止する場合があります。
・自転車、ヘルメット、グローブは会場で用意しています。
・ヘルメット、グローブの着用は必須です。

<関連記事>
「自転車キッズ検定 体験会 in パレスサイクリング」が開催されました♪ (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
「自転車キッズ検定」新スタート!パレスサイクリング (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
マウンテンバイク体験イベント♪「キッズ検定 in 東京 皇居外苑パレスサイクリング」に参加しました♪

<関連サイト>
日本マウンテンバイク協会

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/08/06(土) 23:43:49|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日土曜日、イオン秦野店で開催!「自転車キッズ検定・体験会」開催のお知らせ(イオン海老名店・イオン大和店)

20110813.jpg

以前からお伝えさせていただいてます「自転車・キッズ検定」ですが、
7,8月と関東近県で「体験会」が開催されています♪

自分の所属する日本マウンテンバイク協会とイオンリテール(株)
との自転車キッズ安全教室共同事業として行われるこの体験イベント。
関東近県の「イオン」で開催中です。

①7/23(土)10:00~14:00(予定) イオン大宮店(終了)
②7/31(日)10:00~14:00(予定) イオン南船橋店(終了)
③8/6 (土)10:00~14:00(予定) イオン東習志野店
④8/6 (土)10:00~14:00(予定) イオン秦野店
⑤8/14(日)10:00~14:00(予定) イオン日の出店
⑥8/21(日)10:00~14:00(予定) イオン鎌ヶ谷店
⑦8/21(日)10:00~14:00(予定) イオン海老名店
⑧8/27(土)10:00~14:00(予定) イオン大和店
⑨8/27(土)10:00~14:00(予定) イオン本牧店
⑩8/28(日)10:00~14:00(予定) イオン昭島店


「一本橋」や「あめとり」など各ステージをクリアしながら、
楽しく自転車の技術や、ルールを習得していくというもの♪

自分も神奈川県マウンテンバイク協会としても、
神奈川近郊で開催されるイオン3店舗にインストラクターとして参加予定です♪
「イオン秦野店」さんは明日の開催・・・まずい、準備しないと(笑

8月6日(土) 10:00-14:00
イオン秦野店
神奈川県秦野市入船町12-1

8月21日(日) 10:00-14:00
イオン海老名店
神奈川県海老名市中央 2-4-1

8月27日(土) 10:00-14:00
イオン大和店
神奈川県大和市都市計画事業渋谷
(南部地区)土地区画整理事業地区内74街区1外

参加費は体験イベントなのでもちろん無料!
親子で夏の思い出に♪ぜひ参加してみませんか?
一緒に自転車で遊びましょう!!

○参加費:無料(当日会場にて受付)
○実施級:10~6級(予定)
○その他
・雨天決行。荒天の場合には中止する場合があります。
・自転車、ヘルメット、グローブは会場で用意しています。
・ヘルメット、グローブの着用は必須です。

<関連サイト>
日本マウンテンバイク協会

関連記事
  1. 2011/08/05(金) 10:50:00|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイハツ タントL ダブルパンク(涙)(涙)(涙)

CA397675.jpg

オイル交換も終わって更にスッキリ♪・・・と、思いきや・・・
他のタイヤのエアチェックをしていると
左の後のタイヤの空気圧が上がらない???

もしかして・・・

ここにもネジが刺さってるう~~~~~~!(涙

前だけでなく、後ろまで・・・
ダブルパンク・・・
こんなの今までの人生で初めてです(涙

気がついて良かった~(汗

CA397674.jpg

早速今度は後の修理をして頂きました、

CA397673.jpg

似たようなネジが後のタイヤにも刺さっていました(汗
一体どこ走ったらこんなの刺さるんだろ・・・?
もしかしていたずらかも・・・?

CA397661.jpg

みなさんもパンクしたときは、
他のタイヤもチェックを!

Fさん、遅くまで修理ありがとうございました!

昭和シェル セルフ今宿SS(横浜市旭区)

<関連記事>
ジャイアント ロック3(マウンテンバイク) × 昭和シェル セルフ今宿SS (横浜市 Fさん)
「スズキRGV250Γ VJ21A」×昭和シェル セルフ今宿SS
無限MUGEN ステップワゴン×昭和シェル セルフ今宿SS
ステップワゴン、久しぶりのオイル交換×昭和シェル セルフ今宿SS
夜のスタンドは楽しい?「昭和シェルセルフ今宿SS 」

関連記事

テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/08/05(金) 10:25:15|
  2. 軽自動車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイハツ タントL オイル交換<昭和シェル セルフ今宿SS(横浜市旭区)>

CA397671.jpg

パンクが治って気分スッキリ♪
ついでにオイル交換もして頂きました。

考えてみたら、もう5000km以上走ってる・・・
すっかり忘れていました(汗

CA397670.jpg

うわ、オイル真っ黒・・・
今日交換出来て良かった♪
エレメントも交換しました♪

CA397672.jpg

普段見ることのないお腹の写真も♪

CA397669.jpg

たまにクルマの健康チェック、必要ですね♪
ガソリンスタンドは夜遅くまでやってるし、
いつでも行けるので本当に便利♪

いつもありがとうございます♪

が!・・・このあと驚愕の事実が!!!

しつこくつづく

<関連記事>
ジャイアント ロック3(マウンテンバイク) × 昭和シェル セルフ今宿SS (横浜市 Fさん)
「スズキRGV250Γ VJ21A」×昭和シェル セルフ今宿SS
無限MUGEN ステップワゴン×昭和シェル セルフ今宿SS
ステップワゴン、久しぶりのオイル交換×昭和シェル セルフ今宿SS
夜のスタンドは楽しい?「昭和シェルセルフ今宿SS 」

関連記事

テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/08/05(金) 09:24:59|
  2. 軽自動車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイハツ タントL パンク修理<昭和シェル セルフ今宿SS(横浜市旭区)>

CA397663.jpg

タント君の左前のタイヤがパンク・・・ということで、
早速シェルさん(昭和シェル セルフ今宿SS)に修理に来ました♪

いつものようにF氏に作業して頂きました♪

CA397662.jpg

うわ~、見事にスクリューネジが刺さってる・・・

CA397664.jpg

他にも空気漏れが無いかチェック

CA397666.jpg

ネジを抜いたあとの穴を拡張

CA397667.jpg

修理剤をネリネリして・・・

CA397666.jpg

押し込み~!

CA397668.jpg

塞がりました(笑

CA397665.jpg

こんなネジが入ってました・・・
恐ろしい・・・

つづく

<関連記事>
ジャイアント ロック3(マウンテンバイク) × 昭和シェル セルフ今宿SS (横浜市 Fさん)
「スズキRGV250Γ VJ21A」×昭和シェル セルフ今宿SS
無限MUGEN ステップワゴン×昭和シェル セルフ今宿SS
ステップワゴン、久しぶりのオイル交換×昭和シェル セルフ今宿SS
夜のスタンドは楽しい?「昭和シェルセルフ今宿SS 」

関連記事

テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/08/04(木) 18:20:51|
  2. 軽自動車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイハツ タントL パンク!!(涙)<弱すぎるテンパータイヤスタイル>

CA397658.jpg

先日、娘を実家に送るためにタントを動かしたところ・・・「ギュルルルルル」と
タイヤからいや~な音と、ステアリングのいや~な感じ・・・
まさか・・・・やっぱり・・・パンクです(涙

タント君がうちに来てから半年、初めてのパンクです。

でも大丈夫、タント君には応急用のテンパータイヤが装備されています♪
クルマもちっちゃいので、自転車のパンクを修理する?感覚で
ちゃっちゃとテンパータイヤを装着♪

CA397659.jpg

うわ、弱そ~・・・ベスパのタイヤみたい・・(笑

CA397660.jpg

恐る恐る走って娘を実家まで送迎、
その後いつものスタンドに修理に行きました・・・

つづく

<関連記事>
ジャイアント ロック3(マウンテンバイク) × 昭和シェル セルフ今宿SS (横浜市 Fさん)
「スズキRGV250Γ VJ21A」×昭和シェル セルフ今宿SS
無限MUGEN ステップワゴン×昭和シェル セルフ今宿SS
ステップワゴン、久しぶりのオイル交換×昭和シェル セルフ今宿SS
夜のスタンドは楽しい?「昭和シェルセルフ今宿SS 」

関連記事

テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/08/04(木) 00:32:04|
  2. 軽自動車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

誕生日おめでとう!



昨日は息子の13才の誕生日♪
家族の手づくりケーキでお祝いしました♪

お兄ちゃん、おめでと~!

関連記事
  1. 2011/08/03(水) 23:49:24|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PARKTOOL SCHOOL JAPAN(パークツール スクール ジャパン)受講♪(コンシューマー向けスポーツバイクメカニックスクール)

CA397645.jpg

先日ブログで
コンシューマー向けスポーツバイクメカニックスクール「PARKTOOL SCHOOL JAPAN」開講
とお伝えしましたが、申し込んじゃいました♪

自転車歴は30年以上、マウンテンバイクインストラクターの自分ですが、
メカに関してはずっと独学。試行錯誤の繰り返しで覚えた技術ばかり。
これからもっと皆様にマウンテンバイクスクールを安全に楽しんで頂くためにも、
ちゃんとした「メカの知識と技術」が必要と考えたからです。

「PARKTOOL SCHOOL」は、PARKTOOL社(本社 アメリカ)が、世界7カ国で行っている
スポーツバイクメカニックスクールで、日本では初めての開講となります。

主催されるのは手ぶらで参加できる自転車講座「じてんしゃ学」など、
自転車界に新しいニュースを提供し続けてくれている「ドゥロワー」さん♪

講義は全6回(約3ヶ月)、オーバーホールをテーマとし、ロードバイクやマウンテンバイク、
およびクロスバイクを完全に分解し、スポーツバイクの構造や注意点、
部品がどのように組みつけられているのかなどを学びながら、正しい工具の使用方法や組み立て、
修理方法などをワークショップ形式で行い、終了後には、コンシューマーメカニックとして
PARKTOOL社によって認定されるというもの。
必要教材は全て用意されていて、事前のの予備知識や準備は不要。年齢や性別を問わず、
誰でも気軽参加することが出来ます。

今回伺ったのは講義の第1回目となる「Day1」、ベーシックスキルです

CA397647.jpg

座学で基本的なことをまずはレクチャー頂きました。
ケミカルの使い方など、今まで知らなかったことがたくさん!
勉強になりました_(._.)_

CA397648.jpg

なんと講義では一人に一台自転車が用意されています!
キャノンデールのマウンテンバイクF5♪
7部組みの状態からスタートです♪

CA397650.jpg

整備スタンドの使い方、そしてまずは自転車をバラバラにします♪
普段あたりまえにやっていたことが、間違いだったり・・・
目からウロコの連続でした♪

CA397653.jpg

完全にバラバラに♪
ここまでで約3時間、ゆっくりと技術を教えて頂きました。
次回はこれら外したパーツを組み込みながらのレクチャーです♪

ちなみに講義で使用された自転車は、講義終了後は被災地に送られるとのこと・・・。
被災地支援も兼ねるスクールということでした。

これから、3ヶ月間、こちらのスクールの様子をご報告していきます♪

《PARKTOOL SCHOOL JAPAN概要》
受講時間 3時間 × 6回 (合計受講時間18時間)
定員 3名(最低催行人数2名)
使用機材 ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイク
使用工具 PARKTOOL、HOZAN
申し込み ドゥロワーウェブサイト
場所 ドゥロワー
受講料  28,000円

《製品・サービス詳細》
DAY 1 基礎知識:工具の使い方、オーバーホール、ネジについて、バイクの分解
DAY 2 ドライブトレイン Ⅰ:スプロケット、クランク、ボトムブラケット
DAY 3 ドライブトレイン Ⅱ:チェーン、ディレーラー、シフトレバー、ケーブルルーティング、変速調整
DAY 4 ヘッド、ハンドル:ヘッドパーツ、ハンドルポジション、サドルポジション、バーテープ交換
DAY 5 ホイール:タイヤ・チューブ交換、ホイール振れ取り
DAY 6 ブレーキ:キャリパーブレーキ、ロングアーチブレーキ、ディスクブレーキ(機械式)
※ 講義内容は2011年6月10日現在の予定となっています。

<関連記事>
今話題の自転車ビギナー向け短期集中講座「じてんしゃ学」♪
自転車で痩せたい!方に朗報♪「じてんしゃ学:自転車で楽しく走って痩せたい人の栄養学」

関連記事

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/08/02(火) 14:15:14|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

愛犬のトータルサロン「ドッグスパ・サロン・アクアマリン 」(神奈川県藤沢市 鵠沼海岸駅)

CA397406.jpg

ということで!A-bike plusでのお散歩が終わったあとに向かったのは、
上の写真、かわいい外観の「ドッグスパ・サロン・アクアマリン 」さん♪

お仕事の打ち合わせで伺いました

犬大好き!ですが、こういったお店に入るのは初めて。

CA397405.jpg

店内には愛犬グッズがたくさん!

CA397407.jpg

ワンちゃんのコスプレ写真もたくさん飾ってありました♪

ドッグスパ・サロン・アクアマリン
藤沢市鵠沼海岸1-14-2 TEL 0466-36-1149
営業時間 9:00~18:00 (毎週火曜定休日)

関連記事
  1. 2011/08/01(月) 22:47:32|
  2. 生き物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Profile

WHEELERS

Author:WHEELERS
「ホイーラーズ」

ご訪問頂きましてありが
とうございます。

※画像などの削除依頼は
大変お手数ですが、
下段の「Contuct us」
よりご連絡ください。

Search

Category

それいけ!ホイーラーズ(You Tube)


ホイーラーズ


ホイーラーズ デザイン


Calendar

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Recent Article

Monthly Archives

Recent Comment

Links

オススメ!自転車図書

厳選!銃・ミリタリー・サバゲ・ナイフ図書

オススメ!クルマ・バイク・ガレージ・住宅図書

オススメ!ミニカー図書

オススメ!写真・撮影・カメラ図書

自動WEBサイト翻訳(多言語)

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Recent Track Back

Access Ranking

[ジャンルランキング]
車・バイク
309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>

FC2 Counter

FC2 Counter

現在の閲覧者数:

Blog Parts (2010/9/26~)

Contact us

名前:
メール:
件名:
本文:

QR Code

QR