fc2ブログ

ホイーラーズ ブログ

「第4回 レディオ湘南×毎日新聞CUP」で「自転車キッズ検定体験会」を開催させて頂きました!

IMG_3153.jpg

すっかりご報告が遅くなってしましましたが、(あすません)
10月30日(日)に開催された「第4回 レディオ湘南×毎日新聞CUP チャリティーイベント」
会場内で、神奈川県マウンテンバイク協会による「自転車キッズ検定体験会」を開催させて頂きました!

当日はフットサルや、キッズダンスが開催されていて、
多くのお子さん、お母さんにもチャレンジして頂きました!

IMG_3298.jpg  IMG_3368.jpg  IMG_3386.jpg

IMG_3336.jpg  IMG_3377.jpg  IMG_3156.jpg

今回も体験会ということで、設定したコースは、立ち乗り、ブレーキ、
一本橋、スラローム、アメ取り。やっぱりアメ取りが一番人気です♪

IMG_3157.jpg  IMG_3186.jpg  IMG_3273.jpg

IMG_3170.jpg  IMG_3280.jpg  IMG_3285.jpg  IMG_3166.jpg

今回は、ランエボのじゅんさんに撮影、運営のお手伝いを、そして、お友達家族Mさんご一家も
遊びに来てくれました!ありがとうございました!

IMG_3173_20111117174821.jpg  IMG_3209.jpg  IMG_3274.jpg

初めての「砂利」の上での自転車キッズ検定体験会、
ころんじゃった子もいましたが、泣かずに元気にがんばりました!
道路での転倒は大変危険ですので、こういった安全な場所で「転ぶ感覚」も
ぜひお子さんには体験して欲しいと思ってます。

IMG_3404.jpg

今回の体験会では、大人マウンテンバイクをジャイアントさまの2012年モデルから、
キッズバイクをミヤタさまからお借りさせて頂きました、
本当にありがとうございました!

IMG_3408.jpg  IMG_3407.jpg

他、イベント会場では様々なお店が出展されていました!
今、大人気のBUFFさんのテント、目立ちます♪

IMG_3410.jpg

沢山の屋台には長蛇の列が・・・、どれも美味しそうでした!

IMG_3453.jpg  IMG_3457.jpg

キッズダンスにフットサル、見たかったのですが、
時間がありませんでした、残念!

mizuno_kidsbycycle.jpg

イベント関係者のみさま、この度は本当にありがとうございました。
改めまして御礼申し上げます。お疲れ様でした!

自転車キッズ検定体験会にご参加頂きました皆様、
本当にありがとうございました!
今後も神奈川県の自転車キッズ検定は、協会のブログでも随時開催要項を
掲載して参ります。ぜひご参加ください!

神奈川県マウンテンバイク協会

「第4回 レディオ湘南×毎日新聞CUP チャリティーイベント」(終了)
(フットサル&キッズダンス&ドッジボール&湘南屋台村)
入場無料☆入退場自由
☆ 日程: 10 月30 日 日曜日  
☆ 時間: 10 時~ 16 時(雨天中止)
☆ 場所: ミズノフットサルプラザ藤沢及びABCハウジング跡地

<同時開催>
湘南系ダンスミーティング(キッズダンス)

<湘南屋台村出店店舗>
伊豆高原ケニーズハウス(ミルクソフト等)
コスモウォーター(ウォーターサーバー)
湘南野菜即売
村岡マヨやきそば
里のやきとり
ロコモコキッチン(ロコモコ専門店)
フランス料理のチビムージャン・
サウンドマーケットカフェ(サンドイッチ・タコス・フランクフルト)
無国籍料理バルリボルバー
たこ焼き屋
スープカリー けむり

三井リハウス湘南横浜
自転車キッズ検定体験会(子供向けの自転車検定)
Xグロー(ドイツ製エアフレームテント) 展示
BUFF【バフ】(スペイン製ヘッドウエア) 即売会
トレシス(太陽光発電の事ならおまかせ隊)
毎日新聞東部支部(綿菓子・お菓子のつかみどり
トイレットペーパーロールのせゲーム・毎日新聞試読紙コーナー)      
And More

自転車キッズ検定
160-120-KIDS.png

<関連記事>
2011 かながわスポーツ・レクレーション大会で「自転車キッズ検定・体験会」が開催されます!2011年10月23日(藤沢市善行)
「自転車キッズ検定体験会」が皇居外苑パレスサイクリングで開催されました♪9月25日
CSテレビ朝日で『bump.y(バンピー)』が「自転車キッズ検定」に挑戦しました? 9/1(木)夜11:00~11:30放映?
『自転車キッズ検定・体験会』8月21日(日)イオン海老名店(on road前)で開催されました!
「自転車キッズ検定・体験会」が「イオン秦野店 AEON BIKE前」でも開催されました♪
「自転車キッズ検定 体験会 in パレスサイクリング」が開催されました♪ (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
「自転車キッズ検定」新スタート!パレスサイクリング (東京都 皇居前 「二重橋前」駅近く)
マウンテンバイク体験イベント♪「キッズ検定 in 東京 皇居外苑パレスサイクリング」に参加しました♪

<関連サイト>
日本マウンテンバイク協会
神奈川県マウンテンバイク協会

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2011/11/17(木) 23:32:30|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コーヒーでちょっと一息・・・De'Longhi (デロンギ)× Fiat 500

CA398166.jpg

バタバタしてなかなかブログが更新出来ませんでした・・・(汗

コーヒーでも飲んで、ちょっと一息・・・さあ!ブログ書くぞ!

といきたいところですが・・・まだまだバタバタが収まりそうにありません、

皆様、ご迷惑をお掛けいたしますm(__)m


CA398167.jpg

先日のミヤタカップでの写真、

Fiat500・・・可愛くて癒されます♪
De'Longhiさんのブースで。
コーヒー御馳走様でした!

関連記事
  1. 2011/11/16(水) 23:44:44|
  2. 輸入車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「MERIDA MIYATA CUP 2011 in 東伊豆(メリダ・ミヤタカップ)」が10月29日(土)に開催されました!

CA398164.jpg

2011年10月29日(土)・30日(日)、マウンテンバイクのレースイベント
「MERIDA MIYATA CUP 2011 in 東伊豆(メリダ・ミヤタカップ)」が伊豆稲取で開催されました♪

天気は気持ちのいい秋晴れ、多くの参加者でレースが盛り上がりました!

自分は今回固定マーシャルとして、土曜日にお手伝いさせていただきました(遅れてすみませんでした)

CA398156.jpg  CA398158.jpg  CA398157.jpg

固定マーシャルはコースの定位置数箇所で、選手の順位をナンバーでチェックしたりして、
随時本部に無線で知らせます。
また、コースをチェックしたり、アクシデントに対応することも・・・。

ということで、ほぼ一日この場所にいたので写真がありません、

CA398162.jpg  CA398168.jpg  CA398165.jpg

CA398167.jpg  CA398169.jpg  CA398163.jpg

他の場所に移動できたのはレースが全て終わってから、
表彰式、じゃんけん大会など、かろうじて見る事が出来ました(笑

今年で25回目を迎えられたマウンテンバイクライダーの祭典「メリダ・ミヤタカップ」。
今回初めてお手伝いさせて頂きましたが、逆に参加者の方の方が慣れていらっしゃって、
自分の現場の不甲斐なさを助けていただいたような感じでした、
(自分が見ていた場所では転倒などほとんどありませんでした!)
改めて御礼申し上げます。

やっぱり、長く続いているレースには、主催者と参加者の一体感のようなものがありますね!
和やかな雰囲気というか・・・。

今回もたくさん勉強させて頂きました!ありがとうございました!
関係者の皆様、本当にお疲れ様でした!
レースに参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!

「MERIDA MIYATA CUP 2011 in 東伊豆(メリダ・ミヤタカップ)」(終了)
開 催 日: 2011年10月29日(土)
開催場所: 東伊豆町クロスカントリーコース(静岡県賀茂郡東伊豆町稲取)
種目:クロスカントリー、キッズレース、エキシビションレース、2時間・4時間エンデューロ
詳細:ミヤタサイクルウェブサイト http://www.miyatabike.com/

関連記事

テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ

  1. 2011/11/07(月) 17:27:24|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伊豆での夜明け×ダイハツ タントL

CA398154.jpg

先月末からイベント目白押し!で、ブログ更新さぼっちゃいました、
すみませんm(__)m

写真はそんなバタバタ最中に、伊豆半島で迎えた夜明けの写真♪
徹夜明けの目には本当に神々しく、キレイでした~

関連記事
  1. 2011/11/06(日) 19:53:08|
  2. ドライブ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Profile

WHEELERS

Author:WHEELERS
「ホイーラーズ」

ご訪問頂きましてありが
とうございます。

※画像などの削除依頼は
大変お手数ですが、
下段の「Contuct us」
よりご連絡ください。

Search

Category

それいけ!ホイーラーズ(You Tube)


ホイーラーズ


ホイーラーズ デザイン


Calendar

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Recent Article

Monthly Archives

Recent Comment

Links

オススメ!自転車図書

厳選!銃・ミリタリー・サバゲ・ナイフ図書

オススメ!クルマ・バイク・ガレージ・住宅図書

オススメ!ミニカー図書

オススメ!写真・撮影・カメラ図書

自動WEBサイト翻訳(多言語)

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Recent Track Back

Access Ranking

[ジャンルランキング]
車・バイク
309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>

FC2 Counter

FC2 Counter

現在の閲覧者数:

Blog Parts (2010/9/26~)

Contact us

名前:
メール:
件名:
本文:

QR Code

QR