
ステップワゴンから取り外したナビ(アゼスト MAX540HD)をタント君に移植です♪
早速ナビの取り付けスペシャリスト、「パラノイド」代表の繁田さんにお越し頂きました♪
ステップワゴンからナビを外して頂いた後、タント君が納車されるまでの間に、
なんと、ETCの取り付け、セットアップまで全部やって頂きました!
ありがとうございます!
通常ETCを違うクルマに付け替えるには、車検証に記載されているナンバーを登録し直す
などの「セットアップ」が必要なのです。
忙しいところ仕事帰りに「シボレーカマロ IROC-Z」で駆けつけてくれた繁田さん♪
早速取り付け開始です!

手際よく取り外して、あっという間にインスト~ル!驚くべき早技・・・・
取り付け時間およそ40分です!
ノーマルのオーディオを取り外して、2DINのナビを装着するには、
タント用のカバーが必要なのですが、そちらも全て揃えていただきました。
さらにVICS情報もFMから拾っていただき受信可能に!
もう、いたせりつくせりのサービス、本当に感謝です!
befor
after
「シボレーカマロ」と「ダイハツタント」
一方はアメリカを象徴するようなカッコ良くて力強いクルマ♪
そして一方はアラレちゃんの世界から出てきたような日本のクルマ♪
生まれも育ちも違いますが同じクルマ同士です♪

繁田さん本当にありがとうございました!
ナビの出張取り付けはぜひ「パラノイド」さんへ♪
<お問い合わせ>
PARANOID(パラノイド)
■住所:〒221-0003 神奈川県横浜市神奈川区大口仲町160-1-202
■TEL/FAX:045-433-4560
■携帯:090-3080-9600
<関連記事>
さようなら「ステップワゴン」(その4)ナビをどうする?(ナビの取り付けPARANOID:パラノイド)ナビの出張取り付けスペシャリスト!シボレーカマロ IROC-Z×PARANOID
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク
- 2011/02/13(日) 01:35:00|
- 軽自動車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0