
最近注目度の上がってきている?「旅自転車」とうカテゴリー♪
ランドナーやスポルティーフといった車種です♪
その中でも「キャンピング」と呼ばれる自転車。
その昔・・・基本はランドナーをベースに、前輪と後輪の横にキャリアを付け、
そこにバックを取り付け(計4個)、タイヤなんかも若干太くて・・・
そんな重装備な自転車をキャンピングと呼びました。
日本一周や、北海度へのツーリングなど、
テントを張りながら何日もツーリングするスタイルでした♪
そんなキャンピングの血を受け継いだ21世紀のキャンピングモデル?と思えるのが
上の写真、ジャイアントの「グレートジャーニー」。
昔は「キャンピング」を入手しようと思うと、数十万円の出費が必要でしたが、
こちらの「グレートジャーニー」、バックもキャリアも付いて8万円台!!!
いい時代になりました♪(笑

しっかりした作りのサイドバックに、グリップシフター装備!ハンドルも分割可能♪
こんなハイテク(古いか?)自転車で、今の若い方にもぜひ「自走の長旅」を
楽しんで欲しいな~なんて思いました♪

「
ジャイアントストア国立府中」さんで発見しました♪
ありがとうございました!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2011/05/02(月) 23:59:35|
- ランドナー・スポルティーフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0